翻訳と辞書
Words near each other
・ ミサイル・キック
・ ミサイル・ギャップ
・ ミサイル・ギャップ論争
・ ミサイル・ロケットの命名規則 (アメリカ合衆国)
・ ミサイル一覧
・ ミサイル一覧 (国別)
・ ミサイル万能主義
・ ミサイル万能論
・ ミサイル巡洋艦
・ ミサイル打線
ミサイル技術の年表
・ ミサイル技術管理レジーム
・ ミサイル搭載ハーフトラック
・ ミサイル艇
・ ミサイル艇1号
・ ミサイル艇1号型
・ ミサイル艇2号
・ ミサイル艇3号
・ ミサイル艦
・ ミサイル艦 (宇宙戦艦ヤマト)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ミサイル技術の年表 : ミニ英和和英辞書
ミサイル技術の年表[みさいる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ミサイル : [みさいる]
 【名詞】 1. missile 2. (n) missile
: [わざ]
 【名詞】 1. art 2. technique 
技術 : [ぎじゅつ]
 【名詞】 1. art 2. craft 3. technique 4. technology 5. skill 
: [すべ]
 【名詞】 1. way 2. method 3. means
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
年表 : [ねんぴょう]
 【名詞】 1. chronological tables 2. chronology 
: [ひょう]
  1. (n,n-suf) table (e.g., Tab 1) 2. chart 3. list 

ミサイル技術の年表 ( リダイレクト:ロケット・ミサイル技術の年表 ) : ウィキペディア日本語版
ロケット・ミサイル技術の年表[ろけっと みさいるぎじゅつのねんぴょう]

ロケット・ミサイル技術の年表(ロケット・ミサイルぎじゅつのねんぴょう)は、ロケットおよびミサイル技術に関する年表である。

== 1901年 - 1950年 ==

* 1903年 - 、「宇宙旅行の父」コンスタンチン・エドゥアルドヴィッチ・ツィオルコフスキーは、大気圏外宇宙空間宇宙服および太陽系植民地化に到着するためにロケット工学の使用について議論する理論を創始。彼の論文で議論されたポイントは液体燃料着陸であった。
* 1926年 - 、ロバート・ゴダード (Robert Goddard)が、液体燃料を用いた最初のロケットを打ち上げる。
* 1942年 - 、ヴェルナー・フォン・ブラウン (Wernher von Braun) およびヴァルター・ドルンベルガー (Walter Dornberger) は、ペーネミュンデ (Peenemuende::ドイツ北部のバルト海沿岸の小島) で世界初の弾道ミサイルであるV2ロケットを打ち上げる。
* 1943年8月 - 、世界初の対艦ミサイルであるHs 293を実戦配備。
* 1945年9月26日 - 、ジェット推進研究所 (JPL) が、初の高層大気観測ロケットであるWACコーポラルを打ち上げる。
* 1949年3月1日 - 、ジェームズ・ヴァン・アレン (James Alfred Van Allen) らが、気球発射式ロケットであるロックーンの構想を発表。
* 1949年 - ウィリー・レイが、「宇宙空間の征服」を刊行。
* 1950年 - 、観測ロケットによる気象観測を開始。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロケット・ミサイル技術の年表」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Timeline of rocket and missile technology 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.