翻訳と辞書
Words near each other
・ ミゼットマン (ミサイル)
・ ミゼット・サブマリン
・ ミゼット判
・ ミゼット判フィルム
・ ミゼラブル
・ ミゼレーレ
・ ミゼレーレ (アレグリ)
・ ミゼンゴ・ピンダ
・ ミソ
・ ミソカヨー
ミソガワソウ
・ ミソギ
・ ミソサザイ
・ ミソサザイモドキ
・ ミソサザイモドキ属
・ ミソサザイモドキ族
・ ミソサザイモドキ族 (Sibley)
・ ミソサザイ亜科 (Sibley)
・ ミソサザイ属
・ ミソサザイ科


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ミソガワソウ : ミニ英和和英辞書
ミソガワソウ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ミソガワソウ : ウィキペディア日本語版
ミソガワソウ

ミソガワソウ(味噌川草、学名:''Nepeta subsessilis'' )は、シソ科イヌハッカ属多年草〔〔〔『日本の野生植物草本III合弁花類』p.88〕〔『新牧野日本植物圖鑑』p.640,p.1349〕。
==特徴==
は四角形で、枝分かれしないで直立し、高さは50-100cmになり、細毛が生える。は対生し、長さ2-10mmの短い葉柄があり、葉身は広卵形から広披針形で、長さ6-14cm、幅2.5-8cmになる。葉先は細くとがり、縁には鈍い鋸歯があり、葉の両面にまばらに細かい毛が生える〔〔〔〔。葉をもむと独特の臭気がする〔。
花期は7-8月。茎の上部の葉腋ごとに数個のをつける。は緑色の筒形で、長さは8-10mmになり、5裂して裂片は線状披針形になり、先が鋭くとがる。花冠は紫色で、長さ25-30mmになり、唇形で筒部が長くふくらみ、上唇は浅く2裂し、下唇は3裂して中央裂片に紫色の斑点がある。雄蕊は4個あり、上側の2個が長い。果実は4個の分果で、やや扁平な3稜形になり、分果の長さは約2.8mmになる〔〔〔〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ミソガワソウ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.