|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ミナトホールディングス株式会社は、1956年12月17日に設立された、電子機器・電気測定装置の製造販売、コンピュータシステムのソフトウェア開発販売、その他付帯業を行う会社。本社所在地は横浜市都筑区南山田町4105番地。JASDAQ上場企業(コード:6862)。 == 沿革 == *1951年(昭和26年)4月 - 東京都港区に港通信機製作所を設立し、各種電子計測器、電源装置を設計製作。 *1956年(昭和31年)12月 - 株式会社に改組し、港通信機株式会社を設立。 *1962年(昭和37年)4月 - 群馬県高崎市に高崎工場を新設。 *1966年(昭和41年)2月 - 当社ICテスタ1号機「集積回路ファンクションテスタ」を開発。 *1966年(昭和41年)9月 - 横浜市に横浜工場を新設。 *1968年(昭和43年)12月 - 「メモリ動作特性測定器」を開発。 *1972年(昭和47年)8月 - 社名をミナトエレクトロニクス株式会社へ変更。 *1973年(昭和48年)5月 - 国産初の「PROMプログラマ」を開発。 *1980年(昭和55年)7月 - 「メモリテストシステム」を開発。 *1981年(昭和56年)8月 - 本社を横浜市に移転。 *1984年(昭和59年)1月 - 異機種パソコンを接続するLAN製品「バーチャルサーバ」を開発。 *1984年(昭和59年)5月 - 光学式タッチセンサ製品「タッチデータ」を開発。 *1986年(昭和61年)2月 - 「CCDテストシステム」を開発。レーザドップラ方式の「非接触速度回転ムラ測定システム」を開発。 *1988年(昭和63年)11月 - 東京店頭市場(現 ジャスダック市場)へ株式公開。 *1991年(平成3年)11月 - 「LCD表示画面検査システム」を開発。 *1994年(平成6年)10月 - 「フラッシュメモリテストシステム」を開発。 *1997年(平成9年)11月 - 「テストバーイン装置」を開発。 *1999年(平成11年)11月 - 「16個書きギャングプログラマ」を開発。 *2001年(平成13年)3月 - 「高精細FPD画質検査装置」を開発。 *2002年(平成14年)3月 - 「ギャングプログラマ用高速オートハンドラ」を開発。 *2002年(平成14年)3月 - 「プラズマタッチ」を開発。 *2002年(平成14年)8月 - 「8個書きギャングプログラマ」を開発。 *2004年(平成16年)3月 - ISO14001認証取得。 *2005年(平成17年)10月 - 「MPGエンジン搭載16個書きギャングプログラマ」を開発。 *2010年(平成22年)7月 - コンカレント方式「ギャングプログラマシリーズ」を開発。 *2011年(平成23年)5月 - 高崎工場を本社に統合。 *2012年(平成24年)10月 - 東京都中央区に東京オフィス開設。 *2013年(平成25年)11月 - JETRO(日本貿易振興機構)バンコク事務所内にタイにおける拠点開設。 *2014年(平成26年)4月 - 簡易株式交換による株式会社イーアイティーを完全子会社化〔簡易株式交換による株式会社イーアイティーの完全子会社化に関するお知らせ 〕〔株式会社イーアイティーとの簡易株式交換完了に関するお知らせ 〕。 *2015年(平成27年)7月 - 社名をミナトホールディングス株式会社へ変更〔商号変更及び定款一部変更に関するお知らせ 〕〔ミナトホールディングス株式会社、商号変更のお知らせ 〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ミナトホールディングス」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|