翻訳と辞書
Words near each other
・ ミナミ
・ ミナミの帝王
・ ミナミの観音さん
・ ミナミアオカメムシ
・ ミナミアシハラガニ
・ ミナミイシガメ
・ ミナミウミカワウソ
・ ミナミオウギハクジラ
・ ミナミオオガシラ
・ ミナミオオセグロカモメ
ミナミオナガミズナギドリ
・ ミナミオロシザメ
・ ミナミカブトガニ
・ ミナミカブトホウカンチョウ
・ ミナミカマイルカ
・ ミナミカワゲラ亜目
・ ミナミカワトンボ属
・ ミナミカワトンボ科
・ ミナミカンムリワシ
・ ミナミキチョウ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ミナミオナガミズナギドリ : ミニ英和和英辞書
ミナミオナガミズナギドリ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ミナミオナガミズナギドリ : ウィキペディア日本語版
ミナミオナガミズナギドリ

ミナミオナガミズナギドリ(南尾長水薙鳥、学名:''Puffinus bulleri'')は、ミズナギドリ目ミズナギドリ科に分類される鳥類の一種である。
== 分布 ==
ニュージーランド北部のプア・ナイツ諸島で繁殖し、非繁殖期は北太平洋を南千島からアラスカ南部まで北上する。
日本では数少ない旅鳥として、本州中部以北の太平洋上や小笠原諸島近海で観察されている。8-10月の観察例が多い。
日本鳥類目録改訂第6版には、1984年6月10日、横浜市西区久保町で保護され、その後、死亡した1例の記録が記載されている。そのほかには、2004年6月19日から21日まで、千葉県習志野市谷津干潟で1羽が観察・撮影されている。
2007年6月23日、神奈川県鎌倉市で死体が拾われ、国立科学博物館で標本が保管されている〔石見恭子・石井雅之・平岡考、樋口亜紀・西岡功 「鎌倉におけるミナミオナガミズナギドリ ''Puffinus bulleri'' の新しい記録と日本での本種の記録」『Strix』28巻、日本野鳥の会、2012年、95-98頁〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ミナミオナガミズナギドリ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.