翻訳と辞書
Words near each other
・ ミニー・ミノーソ
・ ミニー・リパートン
・ ミニー・ヴォートリン
・ ミニ万里の長城
・ ミニ不況
・ ミニ中国流
・ ミニ事件簿
・ ミニ区画整理事業
・ ミニ四スプレー
・ ミニ四トップ
ミニ四国
・ ミニ四駆
・ ミニ四駆一覧
・ ミニ四駆全日本選手権 ジャパンカップ
・ ミニ四駆公認競技会
・ ミニ回数券
・ ミニ回数券 (JR九州)
・ ミニ国家
・ ミニ地下鉄
・ ミニ尾瀬公園


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ミニ四国 : ミニ英和和英辞書
ミニ四国[くに]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よん]
  1. (num) four 
四国 : [しこく]
 (n) one of the four main islands of Japan
: [くに]
 【名詞】 1. country 

ミニ四国 ( リダイレクト:地四国 ) : ウィキペディア日本語版
地四国[ちしこく]
地四国(ちしこく)とは、民間信仰の一種で、地元の人が四国霊場を模して、山や島、半島などにおいて、ミニ巡礼コースとしているもの。寺院のかわりに、小さい祠を置いて、お参りする順番も決められている。「お四国さん」、「ミニ四国」、「新四国」などの名でも呼ばれ、四国各地でみられる。同様に西国三十三所を模したものもある。
== 地四国の例 ==

=== 愛媛県 ===

* 川之江新四国
* 上分新四国
* 三角寺新四国
* 馬瀬新四国
* 半島新四国(今治市
* 島四国(今治市大島
* 伯方の島四国
* 弓削島四国
* 佐島島四国
* 生名島四国
* 大三島島四国
* 風早八十八箇所
* 新島四国八十八箇所
* 新四国八十八箇所お山参り(松山市石手寺
* 島四国(松山市睦月島
* 久万山新四国
* お四国山八幡浜市
* 二名津新四国八十八箇所(伊方町二名津)
* 卯之町新四国(西予市宇和町卯之町

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「地四国」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.