|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ミルク : [みるく] 【名詞】 1. milk 2. (n) milk ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ミルクヨーカンは、牛乳・砂糖・寒天を原料とする洋生菓子の一種。新潟県見附市の諏訪乳業が製造している〔『特集 新潟B級グルメ』 - 新潟WEEK! 2009年9月4日号 p21, p41〕〔カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW 2009年10月22日放送回〕。 == 概要 == 昭和40年代から地元の学校給食の牛乳を供給していた諏訪乳業により、給食が休みの間の牛乳のロスを無くすために、現在の社長である諏訪重雄が家で食べていた牛乳寒天をもとに、1976年(昭和51年)に〔前身の牛乳ようかんを開発した〔「新潟県民のソウルフードを求めて:おかわり編/4 ミルクヨーカン /新潟」『毎日jp』2010年3月4日配信〕。(その際、羊羹と同様に寒天を使用することからミルクヨーカンと名付けられたとテレビで紹介されたことがあるが〔、実際には牛乳ようかんである。)当初はプラスチック製の容器だったが、同社でつくっていた牛乳パックを利用することにし、1988年(昭和63年)にスワミルクヨーカンとして発売が始まった〔〔「産地便り 見附の味 ミルクヨーカン全国進出/新潟県の諏訪乳業 テレビで紹介人気沸騰【甲信越】」『日本農業新聞』2009年12月22日配信〕。諏訪重雄社長は「自分が食べて、また食べたくなるような味を作り出すことに工夫した。」と話している〔。発売当時、容器用に新しい機材を買うことが難しかったことにより、牛乳パックの容器に入れることとなった〔。 現在は、プラスチック容器に入った100gパックと、牛乳パックに入った500gパックがあり、牛乳パック形状の500gパックには、注ぎ口部分に点線が印刷されており、包丁でその部分を切って開けるよう指示がされている〔〔。 ミルクヨーカン自体は、基本的に地元でしか販売されていないが、口コミで広がり、関東地方からも注文がある〔BSN新潟放送イブニング王国「知子のお宝なあに?おじゃま旅」 2008年10月9日〕。地元以外では、県外で催される見附市の物産展において販売される場合がある〔さくまあきらホームページ:仕事人裏日記 2006年9月23日〕〔青山学院校友会 ニュースリリース「新潟県見附市の特産品フェア開催のご案内」 2004年11月17日〕〔「「どまいち」開店で見附の特産品販売」『新潟日報』2009年11月2日朝刊23面。〕。 2005年12月に見附市が「地産地消」をテーマとして、地元産の素材を活用した学校給食を企画した際には、市内の業者が製造する本製品もメニューに取り入れられ、見附市内の小・中・養護学校全校において児童に提供された〔「ほぼ100%見附産 小中学校など食育イベント 地場産品 給食で堪能」『新潟日報』2005年12月20日朝刊、県央版(地域版)20面。および、「郷土の味 ふんだんに 見附 地場産食材使い給食会」『新潟日報』2005年12月20日朝刊、中越版(地域版)20面。(記事の内容は同じ)〕。 2009年10月末に民放テレビ局が商品を紹介した後に全国から注文が来るようになり、生産量を10倍にアップしたが間に合わず、発送は約3カ月先という状態になっている〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ミルクヨーカン」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|