翻訳と辞書
Words near each other
・ ミール・カマルッディーン・ハーン
・ ミール・カマルディン
・ ミール・カーシム
・ ミール・コアモジュール
・ ミール・ジャアファル
・ ミール・タキー・ミール
・ ミール・タヒナット・アリ・カーン・アフジャール-ウッドゥ-ラ
・ ミール・ドッキングモジュール
・ ミール・ニザーム・アリー・カーン
・ ミール・ニザーム・アリー・ハーン
ミール・ファーカンダ・アリ・カーン・ナイザー-ウッドゥ-ラ
・ ミール・ホセイン・ムーサヴィー
・ ミール・マフブーブ・アリ・カーン
・ ミール・マフブーブ・アリー・ハーン
・ ミール地方の城と関連建物群
・ ミール城
・ ミール=ホセイン・ムーサヴィー
・ ミーレ
・ ミーレートス
・ ミーロ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ミール・ファーカンダ・アリ・カーン・ナイザー-ウッドゥ-ラ : ミニ英和和英辞書
ミール・ファーカンダ・アリ・カーン・ナイザー-ウッドゥ-ラ[うっど]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
カー : [かー]
 【名詞】 1. car 2. (n) car
ウッド : [うっど]
 (n) wood

ミール・ファーカンダ・アリ・カーン・ナイザー-ウッドゥ-ラ ( リダイレクト:ナーシル・ウッダウラ ) : ウィキペディア日本語版
ナーシル・ウッダウラ[うっど]

ナーシル・ウッダウラウルドゥー語:ناصر الدولہ, Nasir ud-Daula, 1794年4月25日 - 1857年5月17日)は、インドデカン地方ニザーム藩王国(ハイダラーバード藩王国)の第7代君主(ニザーム、在位:1829年 - 1857年)。アーサフ・ジャー4世(Asaf Jah IV)とも呼ばれる。
==生涯==
シカンダル・ジャーの長男だったナーシル・ウッダウラは、父藩王の死後、1829年5月23日に藩王を継いだ〔Hyderabad 8 〕。
父シカンダル・ジャーの治世に既に何人かのイギリス軍士官が藩王国で公職を得ていたが、その公職剥奪を決意した。総督であるウィリアム・ベンティンク卿に士官の引き上げを要求し、不承不承ながらも総督に要求を履行させている。
また、新藩王は近代的な国庫歳入システムの導入、不要な中間業者の一掃、藩王国領土内を16行政区に区分、さらに各区に司法機関を設置するなど、藩王国の改革に着手した。
その一方で、首都ハイダラーバードに置かれたイギリス駐屯地の費用負担が藩王国財政に重くのしかかり、次第に財政悪化の道を歩ませてしまう。
1853年5月21日には、イギリス側のインド総督ダルフージーの圧力により、綿花の生産地であるを割譲しなければならなかった〔辛島『世界歴史大系 南アジア史3―南インド―』年表、p.46〕。
同年8月27日には、イギリスよりのサラール・ジャングが宰相の職に就いたため、藩王国へのイギリスの影響力がさらに強まってしまうなど、結果的に彼の治世は藩王国内へのイギリス進出を決定的にした時期でもあった〔。
1857年5月17日、ナーシル・ウッダウラは死亡し、息子のアフザル・ウッダウラが藩王位を継承した〔〔Hyderabad 9 〕。インド大反乱が勃発してちょうど1週間後であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ナーシル・ウッダウラ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Nasir-ud-dawlah, Asaf Jah IV 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.