翻訳と辞書
Words near each other
・ ミール・ニザーム・アリー・カーン
・ ミール・ニザーム・アリー・ハーン
・ ミール・ファーカンダ・アリ・カーン・ナイザー-ウッドゥ-ラ
・ ミール・ホセイン・ムーサヴィー
・ ミール・マフブーブ・アリ・カーン
・ ミール・マフブーブ・アリー・ハーン
・ ミール地方の城と関連建物群
・ ミール城
・ ミール=ホセイン・ムーサヴィー
・ ミーレ
ミーレートス
・ ミーロ
・ ミーンストリーク
・ ミーンズテスト
・ ミーンズ・テスト
・ ミーントーン
・ ミーン・ガールズ
・ ミーン・ストリーク
・ ミーン・ストリーク (アルバム)
・ ミーン・ストリート


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ミーレートス : ミニ英和和英辞書
ミーレートス[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ミーレートス ( リダイレクト:ミレトス ) : ウィキペディア日本語版
ミレトス[ちょうおん]

ミレトス(Μίλητος Milētos ミレートス ラテン語Miletus)は、エーゲ海をはさんだギリシア本土の対岸、アナトリア半島(小アジア)西海岸メンデレス川河口付近にあった町(ギリシア人の植民市)である。青銅器時代から人が住んでいた。タレスなどミレトス学派をうんだことで有名である。
紀元前5世紀初頭、イオニアの反乱が起こりペルシアに鎮圧されたが、紀元前334年に、アレクサンドロス3世(大王)によって解放された。
最終的にオスマン帝国が支配して港として利用したが、港が沈泥でふさがれた時、ミレトスは捨てられた。現在、都市の跡は海から約10キロメートル奥にある。
== 植民 ==
ガイウス・プリニウス・セクンドゥスは『博物誌』の中で(5.112)、ミレトスは(黒海マルマラ海沿岸に)90もの植民地を作ったと書いている。
例を挙げると、アポロニア(現ソゾポル)、オデッソス(現ヴァルナ)、トミス(現コンスタンツァ)、ヒストリア、ティラス、オルビアパンティカパイオン(現ケルチ)、テオドシア、タナイス、ファナゴリア、ピティウス(現ピツンダ)、ディオスクリア(現スフミ)、ファシス(現リオニ川)、トラペズス(現トラブゾン)、ケラソス、コティオラ、アミソス(現サムスン)、シノペ(現シノップ)、キュトロス、セサモス、などである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ミレトス」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Miletus 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.