翻訳と辞書
Words near each other
・ メタン
・ メタンガス
・ メタング
・ メタンジイル基
・ メタンジオール
・ メタンスルホン酸
・ メタンスルホン酸モノオキシゲナーゼ
・ メタンチオール
・ メタンチオールオキシダーゼ
・ メタンテトラオール
メタンニトリル
・ メタンハイドレート
・ メタンハイドレード
・ メタンフェタミン
・ メタンモノオキシゲナーゼ
・ メタン化
・ メタン古細菌
・ メタン生成
・ メタン生成古細菌
・ メタン生成経路


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

メタンニトリル : ミニ英和和英辞書
メタンニトリル[めた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

メタ : [めた]
 【名詞・形容詞】meta

メタンニトリル ( リダイレクト:シアン化水素 ) : ウィキペディア日本語版
シアン化水素[しあんかすいそ]

シアン化水素 (Hydrogen Cyanide) はメタンニトリル、ホルモニトリル、ギ酸ニトリルとも呼ばれる猛毒の物質である。
で区別する場合、気体のシアン化水素は青酸ガスといい、液体は液化青酸という。水溶液は弱酸性を示し、シアン化水素酸と呼ばれる。気体、液体、水溶液のいずれについても、慣習的に青酸(せいさん)と呼ばれる。この語は紺青に由来する。シアン酸は異なる物質である。
ドイツ語のシアン(、)はジシアンに詳しい。
== 性質 ==

=== 物理的性質 ===
沸点が常温付近のため、気温が低いと液状、高いときは気体になる。非常に揮発性が高く、低温でも中毒の原因となる。水溶液のシアン化水素酸になった場合は、水分子との高い親和力により液化青酸よりも気化しにくくなる。
分子は高い極性を有するため液体は比誘電率が非常に高く18℃で118.8であり、イオン性物質に対し優れた溶媒となるが、毒性のため溶媒としての取り扱いは困難である。
「無色で、「アーモンド臭」(苦扁桃油臭、巴旦杏(ハタンキョウ)臭、かたばみ臭、オレンジ臭)を持つ。」と説明する書物が多いが、これはビターアーモンドから香料に使うベンツアルデヒドを得る過程でシアン化水素が副生したので、ベンズアルデヒドの臭気をシアン化水素のものと間違えたものであり、実際のシアン化水素は特有の嫌な臭気であり、他と類似できる臭気がない。また、嗅盲といって遺伝的にこの臭いを感じない人が20%〜40%いる。敏感な人は0.58ppmで臭いを感じる。
可燃性の気体であり、爆発範囲 (5.6〜40.0%) を持つ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シアン化水素」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hydrogen cyanide 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.