|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ メタ : [めた] 【名詞・形容詞】meta ・ 新 : [しん] 1. (n,n-suf,pref) new ・ 新世界 : [しんせかい] 【名詞】 1. a new world 2. the New World ・ 世 : [よ, せい] 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation ・ 世界 : [せかい] 【名詞】 1. the world 2. society 3. the universe
メタ新世界(メタしんせかい)は、山本昭一が1982年に発表した詰将棋である。941手詰であり、1986年に橋本孝治がミクロコスモスを発表するまで最長手数の詰将棋であった。 ==寿からメタ新世界まで== 江戸時代に伊藤看寿は611手詰の「寿」を発表した。その200年後に奥薗幸雄は873手詰の「新扇詰」を発表して最長手数の記録を塗り替えた。この2作品は、いずれも「龍追い」と呼ばれる手順をベースに「持駒変換」「と金はがし」という手法を加えていた。 1974年に上田吉一は、上記の作品で使用された持駒変換に着目しこの趣向をメインに用いた作品「積分」を発表する。この作品が契機となり、何人かの詰将棋作家が「持駒変換×と金はがし」を元にした長手数の作品の創作に着手する。 1981年1月に山本は「メガロポリス」(515手詰〔全て早詰が発見されている。「メガロポリス」は後日修正された。〕)を発表する。2月には添川公司が「呪われた夜」(393手詰〔)を、3月には森長宏明が「新世界」(613手詰〔)をそれぞれ発表し、同じ趣向の超長編作品が同時期に発表されるという珍しい事態となった〔同じ作品をベースに創作を行ったなら発表時期が重なってもおかしくはないという意見もある。〕。 これらの作品を土台に、1982年に「メタ新世界」は発表された。作者自身「メガロポリス」を発表しているが、持駒変換の手順などは「新世界」に近い。このことは「メタ新世界」というタイトルからもうかがえる。 事前に「新世界」の作者である森長に連絡が取られていたわけではなく、「メタ新世界」の発表を受けた森長はショックで一時詰棋界を引退した。詰棋専門誌上に互いが私見を掲載しあうなど、当時は相当な騒動であった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「メタ新世界」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|