翻訳と辞書
Words near each other
・ モルデF.K.
・ モルデFK
・ モルディギアン
・ モルディブ
・ モルディブFAカップ
・ モルディブにおけるLGBTの権利
・ モルディブの国会
・ モルディブの国家元首の一覧
・ モルディブの国旗
・ モルディブの国歌
モルディブの国章
・ モルディブの地方行政区画
・ モルディブの地理
・ モルディブの政党
・ モルディブの文化
・ モルディブの旗
・ モルディブの軍事
・ モルディブの通貨
・ モルディブイメージガール
・ モルディブサッカー協会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

モルディブの国章 : ミニ英和和英辞書
モルディブの国章[もるでぃぶのこくしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
: [しょう, あきら]
 【名詞】 1. (1) chapter 2. section 3. (2) medal 

モルディブの国章 : ウィキペディア日本語版
モルディブの国章[もるでぃぶのこくしょう]

モルディブ国章(モルディブのこくしょう)は、ココヤシの木、三日月、交差させた旗竿と2本のモルディブの国旗を組み合わせ、伝統的な国名を書いた帯を下にあしらったエンブレムである。
ココヤシはモルディブの人々の生計を支えてきた木である。モルディブの人々は、葉も実(ココナツ)もその殻も幹もすべての部分が、食用や薬用や家作り・船造りにまで活用できるココヤシを最も恩恵を与えてくれる木だと信じてきた。
三日月と星はイスラム教のシンボルであり、国家とその権威のイスラムに対する信仰を具現化している。
帯にナスフ書体のアラビア文字で書かれた文言、アッ=ダウラト・アル=マハルデービッヤ()とは、1558年から1573年までモルディブを占領したポルトガル勢力を追放し国を守った、モルディブの最も輝かしい英雄であるスルタン、アル=ガージー・ムハンマド・タクルファーヌ・アル=アウザム(Al-Gaazee Muhammad Thakurufaanu Al-Auzam)が使った国名である。アッ=ダウラト・アル=マハルデービッヤとは「マハル・ディビヤットの国」で、イブン=バットゥータほかこの島国を訪れた中世アラブの旅行者たちがモルディブに言及する際に使った名である。
1940年代に最初に国章がデザインされた際、三日月と星の部分は薄青に白(銀色)であったが、1990年代に入り現在のような金色に変更されている。

Emblem of republic of Maldives 1940-1990.png|1940年から1990年までの国章


== 関連項目 ==

* 国章
* 国章の一覧
* モルディブの国旗



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「モルディブの国章」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.