翻訳と辞書
Words near each other
・ モルニー
・ モルニーコ・アル・セーリオ
・ モルニーコ・ロザーナ
・ モルニー賞
・ モルニ賞
・ モルヌ・トロワ・ピトン国立公園
・ モルネーゼ
・ モルネーソース
・ モルヒ (特殊潜航艇)
・ モルヒナン
モルヒネ
・ モルヒネ(モルフィン)受容体
・ モルヒネ-6-デヒドロゲナーゼ
・ モルヒネN-オキシド
・ モルヒネ・アトロピン注射液
・ モルヒネ中毒
・ モルヒネ受容体
・ モルヒネ塩酸塩
・ モルヒネ拮抗薬
・ モルヒネ様ペプチド


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

モルヒネ : よみがなを同じくする語

モルヒネ
モルヒネ : ミニ英和和英辞書
モルヒネ[モルヒネ]
【名詞】 1. morphine 2. (n) morphine
===========================
モルヒネ : [もるひね]
 【名詞】 1. morphine 2. (n) morphine
モルヒネ : ウィキペディア日本語版
モルヒネ[もるひね]

モルヒネ(morphine、、発音:モーフィーン)は、アヘンに含まれるベンジルイソキノリン型アルカロイドの一種で、チロシンから生合成されるオピオイド系の化合物である。ケシを原料とするアヘンから抽出される。
強力な鎮痛・鎮静作用がある一方で依存性が強く、重要な医薬品であるとともに麻薬に関する単一条約の管理下にあり、各国で法律により厳しく管理されている。モルヒネからは、さらに依存性が強く代表的な麻薬であるヘロイン(ジアセチルモルヒネ)がつくられる。
== 医療用途 ==
医療においては癌性疼痛をはじめ、各種の疾病および外傷による疼痛を緩和する目的で使用される。薬剤の剤形としては錠剤散剤液剤坐剤注射剤があり、それぞれ実情に応じて使用される。「モルフィン」「モヒ」とも言う。
軍事用途でも、戦闘により負傷した場合、強い疼痛を軽減する目的で、主に注射剤の形で使用され続けている。資格を持った衛生兵だけが携帯でき〔実際に使用する際は、場合によっては患者たる軍人や隊員自身に注射器を握らせ、他の者が介助することで体内に注入するという方法を用いる場合もある。自衛隊での訓練でもこの方法を教育する場合があるが、無論、通常はこの方法を用いる場合本人が自身に投与する余裕が無いなど緊急避難処置扱いのみ許される処置であり、厳密には医療職以外の者は投与できない。〕、トリアージを行っている間に投与処置を行うこともある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「モルヒネ」の詳細全文を読む

モルヒネ : 部分一致検索
モルヒネ [ もるひね ]

===========================
「 モルヒネ 」を含む部分一致用語の検索リンク( 31 件 )
6-メチル-Δ6-デオキシモルヒネ
アポモルヒネ、アポモルフィン
エチルモルヒネ
ジアセチルモルヒネ
ジヒドロデオキシモルヒネ
ジヒドロモルヒネ
デソモルヒネ
デメチルモルヒネ
ノルモルヒネ
メチルジヒドロモルヒネ
モルヒネ
モルヒネ(モルフィン)受容体
モルヒネN-オキシド
モルヒネ・アトロピン注射液
モルヒネ中毒
モルヒネ受容体
モルヒネ塩酸塩
モルヒネ拮抗薬
モルヒネ様ペプチド
モルヒネ様作用
モルヒネ様作用薬
モルヒネ様因子
モルヒネ様物質
モルヒネ硫酸塩
モルヒネ禁断症状
内因性モルヒネ様物質
塩酸エチルモルヒネ
塩酸モルヒネ
塩酸モルヒネ注射液
塩酸モルヒネ錠
慢性モルヒネ中毒



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.