翻訳と辞書
Words near each other
・ モーション・ピクチャー・パテンツ・カンパニー
・ モーション・ピクチャー・パテント・カンパニー
・ モーション・フィードバック
・ モーション・ブラー
・ モーシ・オワ・トゥーニャ
・ モージ
・ モージ (魔法使い)
・ モージェ
・ モージス・イジーキエル
・ モージズ・イジーキエル
モージュ
・ モージュ=シュル=ロワール
・ モース
・ モースの硬度計
・ モースの転倒スケール
・ モースト・ウォンテッド
・ モースト・ダメ・アラシ
・ モースト・ダメ・嵐
・ モースバッハ
・ モースマスクシリーズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

モージュ : ミニ英和和英辞書
モージュ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

モージュ : ウィキペディア日本語版
モージュ[ちょうおん]

モージュMauges)は、自然区分上、そして歴史的なフランスの地方名。かつてのアンジュー、現在のメーヌ=エ=ロワール県南西部にあたる。主要なコミューンショレボープレオである。
ペイ・デ・モージュ(pays des Mauges)という名称もあるが、これは自治体間連合の名称として使われ、自然区分上のモージュとは必ずしも一致していない。
モージュの地元の記憶と遺産は、ヴァンデ戦争とその後1793年から続いた弾圧が特徴である。
==地理==
自然区分上の地方としては〔Bénédicte et Jean-Jacques Fénié, ''Dictionnaire des pays et provinces de France'', Éditions Sud-Ouest, 2000.〕、モージュはアルモリカ山塊の最も南東の端にあたる。北はロワール川、東はレイヨン川〔P.Wagret J.Boussard J.Levron S. Mailliard-Bourdillon, ''Visages de l'Anjou'', Horizons de France, 1951, 23.〕〔Louis Poirier, ''Essai sur la morphologie de l'Anjou méridional (Mauges et Saumurois)'', Annales de Géographie, 1935, 44 251 474.〕〔Célestin Port, ''Dictionnaire historique géographique et biographique de Maine-et-Loire'', 1874-1878, Édition révisée de 1978 par J. Levron P. d'Herbécourt R. Favreau et C. Souchon, 2 423.〕、西はセーヴル・ナンテーズ川とモワヌ川に囲まれている〔Célestin Port, ''Dictionnaire Historique de Maine-et-Loire'', Lachèse Belleuvre & Dolbeau, 1874, 1 X.〕。南側の境界線ははっきりしないが、ショレテ地方にまで及んでいる〔Léon Dubreuil, ''Histoire des insurrections de l'Ouest'', Volume 1, Les éditions Reider, 1929, 137.〕。モージュ南部の一部は、農村地帯が近接しているヴァンデと一致する。この境界もあまり明確でないため、時にモージュにはヴァンデ・アンジュヴァン(Vendée angevine、アンジューのヴァンデ)という名称が与えられてきた〔〔René Bazin, ''L'Anjou - La Loire'', Siloë éditions, 2005 (ISBN 2-84231-307-0), 9 et 67.〕〔Célestin Port, ''Dictionnaire historique géographique et biographique de Maine-et-Loire'', 1874 1878, Édition révisée de 1965 par Jacques Levron et Pierre d'Herbécourt, 1 754 et 755.〕。
モージュの地形は南に向かってわずかに標高が高くなる高原の形状をとっている。
モージュを南北に流れる河川にエヴル川がある。モージュの高原を刻んで流れ、エヴル川はボカージュ(低潅木地帯)の中を通じてロワール川に向かって蛇行して流れる。
ボープレオからサン=フロラン=ル=ヴィエイユにかけて、たくさんの橋や水車が川沿いに点在する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「モージュ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.