翻訳と辞書
Words near each other
・ ヤマトガンダム
・ ヤマトキョウダイ
・ ヤマトキヨウダイ
・ ヤマトクルー
・ ヤマトグサ
・ ヤマトグサ属
・ ヤマトグサ科
・ ヤマトグループ
・ ヤマトグローバルエキスプレス
・ ヤマトコンタクトサービス
ヤマトザリガニ
・ ヤマトシジミ
・ ヤマトシジミ (蝶)
・ ヤマトシジミ (貝)
・ ヤマトシステム開発
・ ヤマトシビレエイ
・ ヤマトシミ
・ ヤマトシミ属
・ ヤマトシリーズ登場人物一覧
・ ヤマトシリーズ登場艦艇一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヤマトザリガニ ( リダイレクト:ニホンザリガニ ) : ウィキペディア日本語版
ニホンザリガニ

ニホンザリガニ()は、十脚目アメリカザリガニ科アジアザリガニ属に属する、ザリガニの1種である。単にザリガニ、あるいはヤマトザリガニとも呼ぶ。
日本固有種で、北海道北東北にのみ住む。日本に住む3種のザリガニのうち唯一の在来種であり、秋田県・大館市にある生息地が、国の天然記念物に指定されている。
成体の体長は50–60mmほど、稀に70mmに達するが、アメリカザリガニよりは小さい。体色は茶褐色で、アメリカザリガニに比べてが太く、ずんぐりしている。
== 分布 ==
かつては北日本の山地の川に多く分布していたが、現在は北海道青森県岩手県及び秋田県の1道3県に少数が分布するのみである。
なお、秋田県・尾去沢の個体群にはウチダザリガニミミズ () が付着していたことから、同個体群のニホンザリガニは北海道から移入された可能性が指摘されている。また、大正時代に行われた人為移入の結果と考えられる個体群が、栃木県・日光市においても発見され〔日光市で発見されたニホンザリガニ個体群の由来、および大正時代に北海道から本州に持込まれた個体に関する宮内庁公文書等に基づく情報 弘前大学教育学部紀要 101号 pp.31–40 ISSN:0439-1713〕、ある一定の条件が整えば関東圏においても生息できることが証明された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ニホンザリガニ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Zarigani 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.