翻訳と辞書
Words near each other
・ ヤマハ・TZ
・ ヤマハ・TZ125
・ ヤマハ・TZ250
・ ヤマハ・TZM
・ ヤマハ・TZM50R
・ ヤマハ・TZR
・ ヤマハ・V-MAX
・ ヤマハ・V-Star
・ ヤマハ・VL/VPシリーズ
・ ヤマハ・VMAX
ヤマハ・VOX
・ ヤマハ・Vシリーズ
・ ヤマハ・WR
・ ヤマハ・WR250R/X
・ ヤマハ・WXシリーズ
・ ヤマハ・Wシリーズ
・ ヤマハ・XJ400
・ ヤマハ・XJR
・ ヤマハ・XJR400
・ ヤマハ・XS


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヤマハ・VOX : ウィキペディア日本語版
ヤマハ・VOX[ぼっくす]

VOX(ボックス)は、ヤマハ発動機が販売しているスクータータイプの原動機付自転車オートバイ)である。製造は台湾ヤマハ
==概要==
ボックスは2006年5月に発売された。「アソビバコ!」をキャッチフレーズに若年層をターゲットとして販売された。車体座席下部に設けられたテニスラケットも収納できる横開きの34L大容量スペース〔面積自体は大きいが底が浅く、フルフェイスやジェットタイプのヘルメットは収納できない。〕に加え、ファットタイヤ、丸型ヘッドライト、そしてシンプルなデザインが評価され、2006年にグッドデザイン賞を受賞した。エンジンは4ストロークのギアと共通である。ヤマハとしては50ccクラス初のフューエルインジェクションを採用し、クラストップクラスの5.2馬力を発揮した。
2007年3月にはカラーリング・エンブレムデザインの変更、前輪フォークにオイルダンパーの採用、上級グレードのDX(デラックス)を追加などのマイナーチェンジが行われた。このデラックスと通常グレードの違いは、メッキパーツの追加(ハンドルバー、メーターケース、ヘッドライトリム、ミラーユニットなど)、メッキ立体エンブレムの採用、デラックス限定カラーの設定など外観に関わるもので、走行性能は通常グレードと共通である。
2009年3月には、DXのカラーリング変更、出力特性の変更を行ったモデルが発売された。エンジンは同クラス他車種の出力に合わせる形で1馬力のデチューンとなり〔出力特性変更による市街地走行での扱い易さを向上ユニークなスタイルと収納性が人気のスクーター「VOX XF50D」2009年モデルを発売 〕、追って通常グレードも同様のモデルチェンジが行われた〔ストリートスタイル”をイメージさせる新色を設定市街地走行での扱い易さも向上「VOX XF50」2009年モデルを発売 〕。
北米仕様はシー・キューブド (C3) 、ヨーロッパ仕様はギグル (Giggle) という名称で販売されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヤマハ・VOX」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.