翻訳と辞書
Words near each other
・ ユニバーサルスタジオ・カリフォルニア
・ ユニバーサルセンチュリー
・ ユニバーサルチャンネル
・ ユニバーサルディスクフォーマット
・ ユニバーサルデザイン
・ ユニバーサルトレーディング
・ ユニバーサルドラッグ
・ ユニバーサルバイナリ
・ ユニバーサルビクター
・ ユニバーサルプレイランド
ユニバーサルプレーヤー
・ ユニバーサルプロレス
・ ユニバーサルヘルスケア
・ ユニバーサルホッケー
・ ユニバーサルホーム
・ ユニバーサルマナー検定
・ ユニバーサルミュージック
・ ユニバーサルミュージック (日本)
・ ユニバーサルミュージック (米国)
・ ユニバーサルミュージックLLC


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ユニバーサルプレーヤー : ミニ英和和英辞書
ユニバーサルプレーヤー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ユニバーサルプレーヤー : ウィキペディア日本語版
ユニバーサルプレーヤー[ちょうおん]
ユニバーサルプレーヤーは、複数の種類のメディアを再生することができる音響機器
== 概要 ==
一般に、AV用の光ディスクメディアのうち、主に複数の種類の直径12cm(或いは8cm)のディスクを再生する機能を有する汎用プレーヤーに対する呼称として用いられる。中でも、少なくともDVD-AudioSACDの両方を再生することができるプレーヤーに対して用いられることが多い。
CD/DVD-Video/DVD-Audio/SACDなどは、同じ直径12cmの光ディスクでありながら、再生規格にそれぞれ差異がある。そのため、複数の種類のディスクを再生する場合、原則として異なる種類の再生機器が必要となり、金額面や設置場所、或いはアンプの接続端子の不足といった問題が生じる。また特定のプレーヤーの音質や機能が他方のプレーヤーに存在しないため、再生された画像や音声の品質或いは操作方法が均質にならず、利用者の利便性等が損なわれるという問題も生じる。これらの点を解決するために、複数の種類のディスクを再生する機能を有するプレーヤーが研究/開発される様になった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ユニバーサルプレーヤー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.