翻訳と辞書
Words near each other
・ ユリア・モロゾワ
・ ユリア・ラウトワ
・ ユリア・ラスキナ
・ ユリア・ラフレンチュク
・ ユリア・ラヴレンティエヴァ
・ ユリア・リプニツカヤ
・ ユリア・レベデワ
・ ユリア・ローザ
・ ユリア・ヴォリ
・ ユリア・ヴラソフ
ユリアーキオータ
・ ユリアーキオータ界
・ ユリアーキオータ門
・ ユリアーナ・ツー・シュトルベルク
・ ユリアーヌス
・ ユリアーネ・ケーラー
・ ユリアーネ・ソフィーエ・ア・ダンマーク
・ ユリアーネ・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルト
・ ユリアーネ・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルト
・ ユリアーネ・マリー・フォン・ブラウンシュヴァイク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ユリアーキオータ : ミニ英和和英辞書
ユリアーキオータ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ユリアーキオータ ( リダイレクト:ユリアーキオータ門 ) : ウィキペディア日本語版
ユリアーキオータ門[ゆりあーきおーたもん]

ユリアーキオータ門Euryarchaeota、ユーリ古細菌、エウリ古細菌、ユリアーキア/Euryarchaea)は、メタン菌高度好塩菌を中心とした古細菌の分類群である。この他にも超好熱菌や好熱好酸菌、硫酸還元菌、嫌気的メタン酸化菌など多様な生物が含まれており、既知の古細菌の8割以上が分類される。下位分類としては7綱が記載され、原核生物の門としては最大の多様性を持つ。
1984年にレイクが古細菌界として定義したものである〔ここで言う古細菌界は、現在でいうクレン古細菌などを含んでいない。クレン古細菌はエオサイト界として独立の界が与えられ、真核生物の祖先として想定する(エオサイト説)。一方、古細菌界(ユーリ古細菌)は細菌の祖先に位置付けられていた〕。1990年カール・ウーズが16SrRNA配列に従いユーリ古細菌界として再定義した。他の古細菌グループとは基本的に16S rRNA系統解析によって区別されており、形態・細胞表層構造、代謝系は非常に多様である。幅広い極限環境に適応していることから、ギリシャ語のευρυς(ラテン文字:eurys;エウリュス、意味:広い)にちなんで命名された。
== 特徴 ==
16S rRNA系統解析により定義された門であり、共通する性質は乏しい。クレン古細菌との比較では、やや真正細菌寄りの細胞骨格細胞分裂機構を持っている。ESCRT複合体の代わりにZリング関連タンパク質(FtsZMinなど)があり、MreBを持つものも多い。転写関連遺伝子(RpoG、Rpc34、Elf1)やリボソームタンパク質(S25e、S30e、L13e、L38e)のいくつかを保有しないことも特徴である。
メタン菌の系統が多く、主要8綱のうち4綱がメタン菌のみから構成され、1綱がメタン菌を1部含み、1綱がメタン菌ではないもののメタン生成経路を備えている。高度好塩菌メタノミクロビウム綱の姉妹群とされる。メタン菌は全てこのユーリ古細菌に含まれる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ユリアーキオータ門」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Euryarchaeota 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.