|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 旅 : [たび] 1. (n,vs) travel 2. trip 3. journey ・ 旅行 : [りょこう] 1. (n,vs) travel 2. trip ・ 旅行記 : [りょこうき] (n) journal of one's travels ・ 行 : [くだり, ぎょう] 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse ・ 記 : [き] (n,n-suf) chronicle ・ 叢書 : [そうしょ] 【名詞】 1. series (of publications) 2. library (of literature) ・ 書 : [しょ] 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese)
ユートピア旅行記叢書(ユートピアりょこうきそうしょ)は、1996年から2002年にかけて岩波書店から刊行された文学叢書である。全15巻。 == 概要 == 編集委員は赤木昭三・川端香男里・轡田収(くつわだおさむ)・冨山太佳夫・中川久定。 大航海時代叢書および17・18世紀大旅行記叢書(第Ⅰ期)の後継企画として刊行。先の2叢書は、実際の見聞・探検に基づく記録を収録したのに対し、本叢書はそれら実在の「新世界」の記録に触発された著者たちが、現実世界を批判し理想社会の夢を語るため、空想上の(どこにも存在しない)世界を描いた文学作品を収録している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ユートピア旅行記叢書」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|