翻訳と辞書
Words near each other
・ ヨハン・アルガイエル
・ ヨハン・アルブレヒト・ツー・メクレンブルク
・ ヨハン・アルブレヒト・ベンゲル
・ ヨハン・アルベルト・レーゲル
・ ヨハン・アンダーソン
・ ヨハン・アンダーソン (プログラマー)
・ ヨハン・アンデルセン
・ ヨハン・アンデルソン
・ ヨハン・アントン・アンドレ
・ ヨハン・アントン・コツェルフ
ヨハン・アントン・シュターミッツ
・ ヨハン・アントン・ロジー・フォン・ロージンタール
・ ヨハン・アントン・ロジー・フォン・ローゼンタール
・ ヨハン・アンドレ
・ ヨハン・アンドレアス・アイゼンバルト
・ ヨハン・アンドレアス・シュタイン
・ ヨハン・アンドレアス・シュトゥンプフ
・ ヨハン・アンドレアス・シュトライヒャー
・ ヨハン・アンドレアス・ナウマン
・ ヨハン・アンドレアス・マレー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヨハン・アントン・シュターミッツ : ミニ英和和英辞書
ヨハン・アントン・シュターミッツ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ヨハン・アントン・シュターミッツ ( リダイレクト:アントン・シュターミッツ ) : ウィキペディア日本語版
アントン・シュターミッツ[ちょうおん]

アントン・シュターミッツJohann Anton Stamitz, 1754年11月 マンハイム - 没年不明)は、チェコドイツ人作曲家ヴァイオリニスト

カールとともに、父ヨハンから音楽教育を受ける。父親が早世してからは、兄弟はクリスティアン・カンナビヒにさらに指導を受ける。シュターミッツ兄弟は若くして、マンハイム宮廷楽団においてヴァイオリニストとして頭角をあらわす。1770年、兄カールとともにパリを訪れるがアントンは同地に居を構え、1782年から1789年までヴェルサイユ宮殿において演奏し、フランス王室演奏家の称号を獲得した。ヴァイオリンの門人にロドルフ・クロイツェルがいる。1798年以降は消息不明であるが、おそらくは1798年から1809年までに、パリに没したものと思われる。
==主要作品==

* 12の交響曲
* 3つの協奏交響曲
* 4つのピアノ協奏曲
* 20のヴァイオリン協奏曲
* 50の弦楽四重奏曲
* 数多くの三重奏曲と二重奏曲

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アントン・シュターミッツ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Anton Stamitz 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.