翻訳と辞書
Words near each other
・ ヨハン・ゼバスツィアン・バッハ
・ ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
・ ヨハン・ゼバスティアン・バッハの4声コラール集
・ ヨハン・ゼバスティアン・バッハの作品一覧
・ ヨハン・ゼバスティアン・バッハ国際コンクール
・ ヨハン・タイレ
・ ヨハン・ダイゼンホーファー
・ ヨハン・ダニエル・ティティウス
・ ヨハン・ダビット・ウィース
・ ヨハン・ダーフィット・シュープ
ヨハン・ダーフィト・ハイニヒェン
・ ヨハン・チョップ
・ ヨハン・ツァールブリュクナー
・ ヨハン・ツィレンシェク
・ ヨハン・ツィーツェロ
・ ヨハン・ティティウス
・ ヨハン・テェオリン
・ ヨハン・テオリン
・ ヨハン・テルデ
・ ヨハン・デミュインク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヨハン・ダーフィト・ハイニヒェン : ミニ英和和英辞書
ヨハン・ダーフィト・ハイニヒェン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ヨハン・ダーフィト・ハイニヒェン : ウィキペディア日本語版
ヨハン・ダーフィト・ハイニヒェン[ちょうおん]

ヨーハン・ダーフィト・ハイニヒェンJohann David Heinichen, 1683年4月17日 - 1729年7月16日)は、ドイツ後期バロック音楽作曲家音楽理論家ヴェネツィア留学の後、ザクセン選帝侯フリードリヒ・アウグスト1世の宮廷に仕える。ハイニヒェンの作品は独創的で、想像力豊かなはちきれんばかりのリズム感が特徴的であるものの、どうしたものか長らく無名であった。
== 生涯 ==
現在のザクセン=アンハルト州ブルゲンラント郡ヴァイセンフェルスWeißenfels)近郊の寒村クレスルン(Crössuln)に生まれる。父ミヒャエル・ハイニヒェンは、ライプツィヒ聖トーマス教会附属の著名なトーマス学校に学んだ後、パガウにおいてカントルを、クレスルン村の教会において牧師を務めた。ハイニヒェンも父と同じくライプツィヒのトーマス学校に通い、音楽をヨーハン・シェレJohann Schelle)に、チェンバロヨハン・クーナウに学ぶ。このころクリストフ・グラウプナーもクーナウの門人であった。
1702年ライプツィヒ大学法学を学び、1705年1706年弁護士資格を取得している。法学は、18世紀初頭のドイツの作曲家の卵に人気のあった学問分野で、クーナウ、グラウプナー、テレマンなども弁護士資格を取得している。ハイニヒェンは1709年までヴァイセンフェルスの法曹界で活動した。しかしながら音楽への関心を失うことなく、その頃にいくつかの歌劇の作曲に取り組んでいた。
1710年通奏低音に関する主要な論文の初版を刊行。その後イタリアに留学し、ほとんどヴェネツィアにおいて、7年間の研修期間を過ごす。1717年アンハルト=ケーテン侯レオポルトの宮廷においてバッハの同僚となり、それからザクセン選帝侯の宮廷楽長に転身した。門人にヨハン・ゲオルク・ピゼンデルがいる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヨハン・ダーフィト・ハイニヒェン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.