翻訳と辞書
Words near each other
・ ヨハン・ヴァレンティン・ラートゲーバー
・ ヨハン・ヴァンスーメレン
・ ヨハン・ヴァンハル
・ ヨハン・ヴァン・ベートーヴェン
・ ヨハン・ヴァーツラフ・スタミツ
・ ヨハン・ヴィルヘルム
・ ヨハン・ヴィルヘルム (ザクセン=アイゼナハ公)
・ ヨハン・ヴィルヘルム (ザクセン=ヴァイマル公)
・ ヨハン・ヴィルヘルム (プファルツ選帝侯)
・ ヨハン・ヴィルヘルム・シュトルム
ヨハン・ヴィルヘルム・リッター
・ ヨハン・ヴィルヘルム・ヴァインマン
・ ヨハン・ヴィレム・フリーゾ
・ ヨハン・ヴィール
・ ヨハン・ヴェストリン
・ ヨハン・ヴェンツェル・フォン・ガラス
・ ヨハン・ヴェンツェル・ヴラティスラフ・フォン・ミトロウィッツ
・ ヨハン・ヴォルフガング・ゲーテ
・ ヨハン・ヴォルフガング・ゲーテ大学
・ ヨハン・ヴォルフガング・ゲーテ大学フランクフルト・アム・マイン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヨハン・ヴィルヘルム・リッター : ミニ英和和英辞書
ヨハン・ヴィルヘルム・リッター[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ヨハン・ヴィルヘルム・リッター : ウィキペディア日本語版
ヨハン・ヴィルヘルム・リッター[ちょうおん]

ヨハン・ヴィルヘルム・リッター(Johann Wilhelm Ritter, 1776年12月16日 - 1810年1月23日)は、ドイツ物理学者である。
ポーランド領、シレジアのザーミッツ(Zamienice)に生まれる。薬剤師として働いた後、イェーナ大学に入学した。電気の実験に興味をもち、1804年から33歳で病死するまでミュンヘンのバイエルン科学アカデミーで働いた。
リッターは電気化学、電気物理の分野で多くの発見を行った。1799年電気分解を行い、1800年に電気めっきの研究、1801年熱電現象1801年筋肉の電流による収縮を調べた。1802年から1803年にかけて乾電池を組み立てた。
1800年にウィリアム・ハーシェル赤外線を発見したのに刺激され、可視光の反対側にも見えない光があると考えて1801年に電気化学的方法で紫外線を発見した。同年にはヨーロッパを訪問していたハンス・クリスティアン・エルステッドと交流し、影響を与えている。
奇人であったというエピソードが残されている。電気による筋肉の収縮に実験は自らが実験台になった。論文の文体は難解で、多くの発見は認められなかった。
もともと病弱だったこともあり、1810年に貧困の中で亡くなった時には、妻と4人の子供が残された。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヨハン・ヴィルヘルム・リッター」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.