|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 一 : [いち] 1. (num) one ・ 一覧 : [いちらん] 1. (n,vs) (1) at a glance 2. (a) look 3. (a) glance 4. (a) summary 5. (2) (school) catalog 6. catalogue
ライカRマウントレンズの一覧は、ライカの一眼レフライカフレックスシリーズ及びRシリーズ用のレンズの一覧である。RFロッコール800mmF8、アンジェニューズーム45-90mmF2.8は純正扱いされていたためライカカメラAG/エルンスト・ライツの欄に記載し各メーカーの欄には記載しない。 == カム/ROM == ライカRマウントレンズを選ぶ際、カムとROMの有無が問題になる。これらはレンズのデータをボディーに伝える手段で「1カム」、「2カム」、「Rカム」、「ROM」がある。 *1カム - ライカフレックスI、ライカフレックスIIにレンズの開放値を伝え、測光に使用する。 *2カム - ライカフレックスSL、ライカフレックスSL2の開放測光に対応する。 *Rカム - ライカR3以降の開放測光に対応する。 *ROM - レンズに内蔵されるROM情報を、マウントの接点を通じて電気的にライカR8以降のボディーに伝える。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ライカRマウントレンズの一覧」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|