翻訳と辞書
Words near each other
・ ライザーボール
・ ライシェヴォ
・ ライシオ
・ ライシズム
・ ライシテ
・ ライシメータ
・ ライシメーター
・ ライシャワー
・ ライシャワー事件
・ ライシャワー大使刺傷事件
ライシャワー日本研究所
・ ライシャワー研究所
・ ライシュ
・ ライシン
・ ライシー
・ ライジッヒ細胞(間質細胞)
・ ライジッヒ細胞、間質細胞(精巣の)
・ ライジュア島 (インドネシア)
・ ライジュウ目
・ ライジョン・ロンド


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ライシャワー日本研究所 : ミニ英和和英辞書
ライシャワー日本研究所[ところ, どころ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
研究 : [けんきゅう]
  1. (n,vs) study 2. research 3. investigation 
研究所 : [けんきゅうしょ, けんきゅうじょ]
 【名詞】 1. research establishment (institute, laboratory, etc.) 
: [ところ, どころ]
 (suf) place

ライシャワー日本研究所 ( リダイレクト:エドウィン・O・ライシャワー日本研究所 ) : ウィキペディア日本語版
エドウィン・O・ライシャワー日本研究所[えどうぃんおーらいしゃわーにっぽんけんきゅうじょ]
エドウィンO.ライシャワー日本研究所は、1973年に創立されたハーバード大学の日本研究所である。大学内外において、学術的あるいは一般的な日本への関心を深めるための世界的な拠点のひとつとなっている〔About the Institute 〕。
大学内においては、日本研究者の学際的研究を奨励し、また異なる学部や他の研究所と日本研究課題についての連携を推進し、さらに講演、学会、シンポジアム、展覧会、映画上映など通じて、大学を超えて積極的な意見交換の場を提供している。
Edwin O. Reischauer Institute of Japanese Studies は、RIJS(以下、RIJSとする)と略して表されることがある。
所長は経験を積んだ教授から選ばれ、一般的に3年を任期とする〔Director 〕。
==沿革==
RIJS は、1973年に日本研究所(The Japan Institute)という名称で 、日本、東アジアを専門とする歴史学者であり、1961-66年に米国駐在大使であったエドウィン・O・ライシャワーによって設立される。
1985年、日本研究所はライシャワーの引退を機に現名称に改められた。
1997年以降、ハーバード大学アジアセンター(AI)の研究所のひとつとして、AIやその他の関連研究所(韓国研究所、フェアバンク東アジア研究センターなど)と密に連携して活動している。
2005年から政府国際研究センター(Center for Government and International Studies)の南ビルディング2階部分に研究所を構える。
2011年の東日本大震災に関連する情報を集約するため「2011年東日本大震災デジタルアーカイブ」を開設した。情報はアーカイブ内への記録ではなくリンクを張る形式であり、個人でも震災関連の情報を登録することが出来る。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エドウィン・O・ライシャワー日本研究所」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Edwin O. Reischauer Institute of Japanese Studies 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.