翻訳と辞書
Words near each other
・ ライトファイバ
・ ライトフィールダー
・ ライトフォース
・ ライトフット
・ ライトフット (アニメ制作会社)
・ ライトフライヤー
・ ライトフライヤーI
・ ライトフライヤー号
・ ライトフライ級
・ ライトブリンガー
ライトブルー
・ ライトヘイブン
・ ライトヘイヴン
・ ライトヘビー級
・ ライトペン
・ ライトボックス
・ ライトボーイ
・ ライトマジック
・ ライトミドル級
・ ライトミュージックソサエティ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ライトブルー : ミニ英和和英辞書
ライトブルー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ブル : [ぶる]
 【名詞】 1. bull 2. (n) bull
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ライトブルー ( リダイレクト:空色 ) : ウィキペディア日本語版
空色[そらいろ]


空色(そらいろ)は、晴天時のを示す明るく淡い青色である。青と白の中間色。英語でいうスカイブルー (sky blue) もほぼ同じ意味であり、同じような色を表している。
==空の色==
単純に空の色といっても、その色合いは天候や時間帯によって様々である。空色という色名が示しているのは、あくまでもよく晴れた昼間の空の色である。地表に届く太陽光線中の可視光大気中の微粒子によって散乱され、晴れた昼間の空では短波長の青色が強く見える(レイリー散乱)。これが空色である。
しかし、条件を晴天・昼間と限定したところで、季節や地域によってさらに空の色は変化する。
日本語でいう空色は、JIS Z 8102 で「慣用色名」の1つとして系統色名マンセル値で直接的に定義されていて、それぞれ「明るい青色」「9B 7.5/5.5」である(表現法の違いでありほぼ同じものを表す)。
一方、英語名のスカイブルーは、いかなる空の色であるかを規定することで間接的に定義されている。それは「の晴天の午前10時から午後3時までの間、水蒸気の影響の少ない大気の状態におけるニューヨークから50マイル以内の上空を、厚紙に1インチ四方の穴を開けてそれを目から約30センチ離してかざし、その穴を通して観察」した色〔福田邦夫『色の名前 507』主婦の友社 184ページ・スカイブルーの項より引用〕である。しかし、いずれにせよ日常的にはそこまで厳密には考えられておらず、空色もスカイブルーもある程度の範囲内で同一の色と考えてよい。
も元来は空色と同義であった。しかし、セルリアンブルーは後に錫酸コバルトを主成分とする青色顔料の名前として定着したため、現在では別の色として扱われている。
サッカーウルグアイ代表は空色のユニフォームカラーからセレステ(Celeste、英celestial:天空の)という愛称がある。同様にサッカーアルゼンチン代表もアルビセレステ(白と空色)と呼ばれている。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「空色」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Sky blue 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.