|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ジャム : [じゃむ] 【名詞】 1. jam 2. (n) jam
ライブジャム2005(らいぶじゃむ、''Live Jam 2005'')は、日本放送協会(NHK)が制作し、NHK総合テレビで、2005年1月10日(2004年度の成人の日)20:00~21:58〔20:45~21:00ニュースのため中断〕に生放送された特別番組である。副題は『大集合 ニッポンの若き挑戦者たち』。なお、北海道旭川市にて毎年初秋に行われる野外ライブイベント「旭川ライブジャム」とは無関係である。 == 概説 == 1956年(1955年度)から2004年(2003年度)にかけて実施された「NHK青年の主張全国コンクール→NHK青春メッセージ」と題された論文発表会がスタートして50周年になったことをきっかけに、それまでの論文発表会を廃止して、番組後半に行われたライブパフォーマンスに特化して開催するイベントに変更された。 この番組は、成人を迎える同世代から絶大な人気を集める歌手、タレント、アーチスト、そしてそれらを目指す若者たちをNHKホールに招き、ステージで日ごろの成果を発表するというもので、これまでの「青年の主張全国コンクール」「青春メッセージ」とはまったく趣の異なる次世代型イベントとして行われた。司会はNHKアナウンサーで、前年までの「NHK青春メッセージ」で最後に司会を務め、2年連続登板となった高市佳明をはじめ、タレントのベッキー、お笑いコンビのダイノジが担当した。 なお、1ヶ月後の2005年2月5日(土曜日)15:05~16:50に総合テレビで再放送された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ライブジャム2005」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|