翻訳と辞書
Words near each other
・ ラサ・アプソ
・ ラサ・オッペンハイム
・ ラサ・クンガ空港
・ ラサ・シガツェ鉄道
・ ラサ・デ・セラ
・ ラサ・ドンケル
・ ラサ・ユクネヴィチエネ
・ ラサーヤナ
・ ラサール
・ ラサール・ストリート駅 (シカゴ)
ラサール原子力発電所
・ ラサール弦楽四重奏団
・ ラサール石井
・ ラサール石井のチャイルズクエスト
・ ラサール郡 (イリノイ州)
・ ラサール郡 (テキサス州)
・ ラサール郡 (ルイジアナ州)
・ ラサーン・ローランド・カーク
・ ラサ三大寺
・ ラサ三大寺院


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ラサール原子力発電所 : ミニ英和和英辞書
ラサール原子力発電所[らさーる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
原子 : [げんし]
 【名詞】1. atom 【形容詞】2. atomic
原子力 : [げんしりょく]
 【名詞】 1. atomic energy 
原子力発電 : [げんしりょくはつでん]
 (n) nuclear power generation (of electricity)
原子力発電所 : [げんしりょくはつでんしょ]
 (n) nuclear power plant
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
: [ちから, りょく]
  1. (n-suf) strength 2. power 
: [はつ]
  1. (n,suf) (1) departure 2. (2) beginning 3. (3) issued by (e.g., document) 4. (4) counter for gunshots 
発電 : [はつでん]
  1. (n,vs) generation (e.g., power) 
発電所 : [はつでんしょ]
 【名詞】 1. power plant 
: [ところ, どころ]
 (suf) place

ラサール原子力発電所 : ウィキペディア日本語版
ラサール原子力発電所[らさーる]

ラサール原子力発電所(ラサール原子力発電所,LaSalle County Power Plant)はイリノイ州ラサール郡にあるエクセロン社の原子力発電所。1号機は1982年8月、2号機は1984年4月に営業運転を開始した。この発電所で発電された電気は主にシカゴイリノイ州の北部に送電されている〔LaSalle County Generating Station 〕。

==施設概要==
ラサール原子力発電所は、沸騰水型原子炉が2基あり、出力は1号機が1138MW、2号機が1150MWである〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ラサール原子力発電所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.