翻訳と辞書
Words near each other
・ ラジカル捕捉剤
・ ラジカル置換
・ ラジカル置換反応
・ ラジカル重合
・ ラジカル鈴木
・ ラジカル開始剤
・ ラジカン
・ ラジカントロプス2.0
・ ラジカントロプスNEXT
・ ラジギール
ラジコ
・ ラジコット
・ ラジコミ
・ ラジコン
・ ラジコン (曖昧さ回避)
・ ラジコンカー
・ ラジコンカー・スポーツ
・ ラジコンキッド
・ ラジコンバス
・ ラジコンヘリ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ラジコ : よみがなを同じくする語

radiko
ラジコ : ミニ英和和英辞書
ラジコ[らじこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ラジコ ( リダイレクト:Radiko ) : ウィキペディア日本語版
Radiko[らじこ]

radiko(ラジコ)は、2010年4月よりサービス開始したIPサイマルラジオサービス、radiko.jp(ラジコ ドット ジェイピー)の略称・愛称。および同サービスの運営会社、株式会社radiko(''radiko Co., Ltd.'')である。
== 概要 ==
「radiko.jp」は、日本ラジオ放送をインターネットで同時にサイマル配信ライブストリーミング)する、IPサイマルラジオ(Internet Protocol simulcast radio)サービスである。
このサービスが開始された背景としては、
* ラジオ放送局の放送エリア内において、以前は良好な受信が可能であった地域が、高層建築物モーターなどの雑音源増加で受信環境が悪化していること
* 歯止めが掛からない若年層のラジオ離れ
* 地形などの関係で元々難聴地域がある
* 都市化などの様々な要因で受信障害が増えたことでラジオ受信機自体が減少傾向である
* ラジオ局の経営環境悪化が窮する状況になっていることから聴取者と広告費の減少傾向
などラジオ業界が抱える諸問題が挙げられる。その対応・打開策として、インターネットのIP通信を利用し、地上波ラジオ放送と原則同じ内容をサイマル配信するサービスが考案された。「IPサイマルラジオ協議会」として2010年3月15日から実用化試験配信を行い、翌12月1日、在京・在阪民間放送局と電通の計14社で「株式会社radiko」を設立し本格運用を開始した。
開始当初は在京・在阪の一部局のみが参加していたが徐々に増加、2015年10月時点で42都道府県を対象に77局〔全国配信の局と「復興支援radiko」を除いた局数。同一法人のFM802とFM COCOLO、InterFM897とRadio NEOは別に数える。〕がローカル配信(以下「基本サービス」と記す)を行っている。2012年4月にはラジオNIKKEI放送大学が全国配信を開始し、聴取エリアが全都道府県に拡大。
ラジオ放送の広告形態の問題から〔試験配信期間中は現行の地域条件が維持される予定。稀に地域がうまく判定されずエリア外のPCから聴取が可能であったり、エリア内であっても聴取できないことがあるが試験期間内においても個別に対応を検討する予定がある。〕、地域制限がかけられていたが、2014年4月からは多くのローカル局のエリア制限を撤廃し全国で聴取可能とする有料サービス「radiko.jp プレミアム(エリアフリー聴取)」も開始〔 - 株式会社radiko 2014年3月25日〕(以下「radikoプレミアム」と記す)、フリーミアムサービスに移行している。
今後、radiko本体は全民放ラジオ局の参加を目指すとしている〔 - 株式会社radiko 2012年1月23日〕が、未配信の放送局の中にはradikoサービス自体に否定的な局や、参加したくても参加費用の都合で参加できないままの局も存在している。
AM放送についてもラジオチューナーの問題点としてあったノイズの問題が解消されており、着うたフルと同等レベル(HE-AAC48kbpsのステレオを採用)の音質で聴取できる〔『ラジオをほぼ100%サイマル配信する「radiko.jp」の挑戦』 - AV Watch 2010年3月12日〕。
なお、非会員・プレミアム会員を問わず、録音機能サービスは現在まで敷設されていない。Radikoで放送される番組音源を録音するには録音のためのソフトを別途用意する必要がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Radiko」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.