翻訳と辞書
Words near each other
・ ラスベガス・タイフーン
・ ラスベガス・デザート・クラシック
・ ラスベガス・ドラッグ・ストリップ
・ ラスベガス・バレー
・ ラスベガス・ヒルトン
・ ラスベガス・ヒルトン駅
・ ラスベガス・ファーストクラスの旅
・ ラスベガス・フィフティワンズ
・ ラスベガス・ホテル・アンド・カジノ駅
・ ラスベガス・モノレール
ラスベガス・モーター・スピードウェイ
・ ラスベガス国際空港
・ ラスベガス市街地コース
・ ラスベガス市長
・ ラスベガス映画批評家協会
・ ラスベガス映画批評家協会シエラ賞
・ ラスベガス映画批評家協会賞
・ ラスベガス法
・ ラスペチア
・ ラスペツィア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ラスベガス・モーター・スピードウェイ : ミニ英和和英辞書
ラスベガス・モーター・スピードウェイ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ラスベガス・モーター・スピードウェイ : ウィキペディア日本語版
ラスベガス・モーター・スピードウェイ[ちょうおん]

ラスベガス・モーター・スピードウェイ (Las Vegas Motor Speedway) はアメリカ合衆国ネバダ州ラスベガスにあるオーバルトラックネリス空軍基地の側にあり、ラスベガス市街地の一番端といえる存在。愛称はThe Diamond in the Desert。主体となる全長1.5マイルのオーバルコースの他、全長600mのショートトラック、ダートオーバル、ドラッグレースコースを持つ複合型レース施設である。
昔はドラッグコースの方がメインの小さなトラックであったが、1995年に今の形状となり、翌1996年からIRLとクラフトマントラックシリーズ(現・キャンピングワールドトラックシリーズ)で使用開始。1997年にはブッシュシリーズ(現・ネーションワイドシリーズ)、そして1998年よりウィンストンカップ(現・スプリントカップシリーズ)でのレースが始まっている。
IRLが2011年限りで使用を止めたため、現在はNASCARのみの使用である。スプリントカップシリーズとネーションワイドシリーズは3月の1回開催だが、キャンピングワールドトラックシリーズでは9月にもう一度開催される。
2006年のレース後、コースが改修され、メインスタンドをコースに近くする改修を行っている。
モータースポーツ以外にも毎年6月にエレクトリック・デイジー・カーニバル(EDC)が当地で開催されているほか、2014年からレッドブル・エアレース・ワールドシリーズの会場としても使用されている。
== トラックの特徴 ==

*オーバルコース寸法
1.5マイルのDシェイプオーバル。バンク角は20度と強めであるが、プログレッシブバンクと呼ばれるアウトラインに寄るほどバンク角が高くなっている設計のため、他の1.5マイルオーバルトラックほどアウトラインが不利にならないのも特徴。周回平均190mph余り、ターン1入り口で200mphに達するという、テキサスと同様の高速インターミディエイトオーバルである。
ただ、1.5マイルならではの混雑もあり、基本的にはコース幅を一杯に使えるインライン有利。そのため、序盤から先頭をキープして逃げ切る方が有利になり、ピットでは2タイヤチェンジのギャンブルに出るチームが多い。
年一回開催というのもあり、各チームセットアップが難しくなる。ターン3で軽いブレーキング後、アクセルを開けて抜けていくターン4出口が難しく、2009年にはここでパワーオーバーからのスピンが相次いだ。結果コーション11回という大荒れのレースとなっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ラスベガス・モーター・スピードウェイ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.