翻訳と辞書
Words near each other
・ ラス・ファインゴールド
・ ラス・フリーマン
・ ラス・フリーマン (ギタリスト)
・ ラス・ブレイ
・ ラス・プラッサス
・ ラス・ヘンショー
・ ラス・ベガス
・ ラス・ベンタス・デ・サン・フリアン
・ ラス・ベンタス闘牛場
・ ラス・マリスマス
ラス・メイヤー
・ ラス・メドゥラス
・ ラス・メニーナス
・ ラス・ラハス教会
・ ラス・ラボーレス
・ ラス・ヴェガス
・ ラスール・ハデム
・ ラスール・ハデム・アズガディ
・ ラスール・ハーデム
・ ラスール・バトラー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ラス・メイヤー : ミニ英和和英辞書
ラス・メイヤー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ラス・メイヤー : ウィキペディア日本語版
ラス・メイヤー[ちょうおん]

ラス・メイヤー(Russ Meyer, 1922年-2004年)はアメリカ映画監督写真家
英語での実際の発音では「ラス・マイヤー」。
== 解説 ==
1922年カリフォルニア州オークランド生まれ。セックス&バイオレンスの鬼才として鳴らす。
アメリカ軍の従軍カメラマンとして、第二次世界大戦西部戦線で撮影を行った。除隊後はプレイボーイ誌のカメラマンとして活躍している。
映画製作者としては1950年代後半から1970年代の半ばまでが全盛期であり、エロティックかつバイオレンスにあふれている作風が多い。基本的に巨乳オッパイの大きい女が好きで、巨乳の女優ばかりが登場し男を押しのけて暴れまくる映画を撮った。
メイヤーはポルノを中心に撮影していたが、あくまでソフトコア系でいわゆる本番の無い作品が中心であった。撮影所システムの崩壊と映画産業の衰退で、映画会社がヒットしそうなものを手当たり次第に製作していた1960年代後半に脚光を浴びたラス・メイヤーであるが、1970年代に入ってから台頭してきたハードコア・ポルノに押され人気も下火になった。以後は作品の質も下がったものの、メイヤー自身はあくまで本番無しのソフトコア・ポルノにこだわった。
巨乳へのこだわり、女性上位のストーリー、および脚本・監督・撮影・編集・配給までを全て個人でこなす究極の映画製作者である事などから、メイヤーの作品はカルト的な人気を集め続けている。
代表作は1968年制作の『女豹ビクセン』。カナダの大自然を舞台に全裸で闊歩し、男女を問わず貪り交情を交わす淫乱女性ビクセンを巨乳美女エリカ・ギャビンが演ずるこの作品は、ハードコアが不在だった時代に鮮烈な印象を残した映画として知られている。
2004年肺炎に伴う合併症のため、ロサンゼルスの自宅で死去。82歳。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ラス・メイヤー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.