翻訳と辞書
Words near each other
・ ラタ・マンゲシュカル
・ ラターシャ・コランダー
・ ラターシャ・ハーリンズ
・ ラター・デイズ
・ ラター・ポーガーム
・ ラタ郡区
・ ラダイト運動
・ ラダウ
・ ラダウツィ
・ ラダガスト
ラダック
・ ラダック地方
・ ラダニアン・トムリンソン
・ ラダビノット・パール
・ ラダマンティス
・ ラダマンテュス
・ ラダマントゥス
・ ラダマントゥス (小惑星)
・ ラダマントゥス (曖昧さ回避)
・ ラダミストゥス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ラダック : ミニ英和和英辞書
ラダック
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ラダック : ウィキペディア日本語版
ラダック


ラダック (Ladakh,チベット語:ལ་དྭགས་ la dwags) はインドジャンムー・カシミール州東部の地方の呼称。広義にはザンスカールおよび、現在パキスタンの支配下となっているバルティスターンを含む、ヒマラヤ山脈とカラコルム山脈に挟まれた一帯を指し、カシミールの東側半分以上を占める。かつてはラダック王国という独立した仏教国であったが、19世紀にカシミールの藩王国に併合された。現在では行政区画の名称としては使用されていない。中華人民共和国との国境に接し、アフガニスタン北部にも近い。中国が実効支配するアクサイチンも、かつてはラダックの支配下であった。
チベット文化圏に属するラダックは、よく小チベットと称されチベット仏教の中心地の一つとして有名である。文化大革命で破壊された中華人民共和国のチベット自治区よりも古い文化が良く残っていると言われる。
特に曼荼羅美術の集積はチベットを凌ぐとされる。
中心都市はレー (Leh)。
== 歴史 ==


ラダックにおける人の痕跡は青銅器時代までさかのぼることができる。その頃に掘られたと思われる岩面彫刻から、当時の人々が中央アジアの草原から来た狩猟民族であることが推測されている。この狩猟民族は今でもカザフスタン東トルキスタンに住んでいる狩猟民族と先祖を同じくすると考えられている。また、次の移住者としてやってきたダルド族が先住民と混ざる、あるいは入れ替わる前、モン族 (Mon)として知られている民族がこの時代、この地域に住んでいた可能性もある。初期仏教は少なくとも紀元前2世紀にはラダックに伝播したと思われる。クシャーン朝時代の仏教遺跡も見出される。初期仏教はこの地域へ経てさらに東へ伝わっていく。7世紀、チベットの吐蕃王国がシャンシュン王国を併合、ラダックと西ヒマラヤ地方を支配し、チベット系民族が定着してゆく。8世紀になるとチベットから流入した仏教が再び盛んになる。
841年吐蕃が滅亡すると、842年に中央チベットの豪族であったキデ・ニマゴン(Skyid lde Nyima-Gon/Kyide Nyimagon)がを建国したと伝わる。17世紀にはバルティスターン王国と同盟を結び、王の治世下に最盛期を迎えた。ザンスカールを支配下に収め、1630年には西チベットのグゲ王国を滅ぼした。1684年、チベットのダライ・ラマ政府(ガンデンポタン)と紛争が起こった結果、旧グゲ王国領域をチベットへ割譲され、ラサに朝貢することを約す。しかしチベット本国とはその後も対立が続き、その間にカシミールの諸侯が影響力を伸ばした。1822年、クルとラホール、キンナウルの連合がザンスカールを侵略し、1834年にはジャンムーのドグラ藩王によってレーが陥落、1840年にはバルティスターンのスカルドゥも陥落した。ラダック王はチベットに援助を求め()、1842年の戦いでチベットはカシミール連合軍の侵入を阻止したものの、1846年にはイギリスが介入した第一次シク戦争の結果、イギリス植民地のジャンムー・カシミール藩王国(1846年 - 1947年)が成立し、ラダック王国とバルティスターン王国は他のカシミール諸侯とともに藩王国の一部として併合された。(その後もラダックとバルティスターンの王家は藩王国内の一諸侯として一定の自治権を保持した。)
第二次世界大戦後、カシミール紛争に伴って、バルティスターンの大部分がパキスタンの実効支配地域『北方地域』(現ギルギット・バルティスタン州)と改称され、アクサイチン地方は中華人民共和国の実効支配下となった。狭義のラダック地方とザンスカール地方がインド支配地域となり、レーに置かれたラダック自治山間開発会議がこの地域の事実上の地方政府となっている。このような激動の歴史にもかかわらず、インド連邦に対する忠誠的な姿勢のおかげで、インド支配下のラダックは8世紀から続く文化的、宗教的な遺産を失わなかった。また、貴重なチベット文化、社会、建造物が残ったのは、中国の文化大革命の破壊から守られたことも一因である。国境紛争以来、ラダックは外国人立入禁止地域となっていたが、1974年になって外国人の立ち入りが開放されて以降、多くの旅行者がラダックを訪れるようになった。
1999年、。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ラダック」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.