翻訳と辞書
Words near each other
・ ラフィク・サイフィ
・ ラフィク・シャミ
・ ラフィク・ジェブール
・ ラフィク・ニシャノフ
・ ラフィク・ハリリ
・ ラフィク・ハリリ国際空港
・ ラフィク・ヨセフ
・ ラフィタ (小惑星)
・ ラフィット・ピンカイ・ジュニア
・ ラフィド藻
ラフィド藻綱
・ ラフィネクリーム
・ ラフィネート
・ ラフィノース
・ ラフィン
・ ラフィングザパサー
・ ラフィング・ザ・パサー
・ ラフィング・ストック
・ ラフィンノーズ
・ ラフィンノーズ公演雑踏事故


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ラフィド藻綱 : ミニ英和和英辞書
ラフィド藻綱[らふぃどそう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラフ : [らふ]
  1. (adj,n) rough 2. (adj,n) rough
: [も]
 【名詞】 1. duckweed 2. seaweed 3. algae 

ラフィド藻綱 ( リダイレクト:ラフィド藻 ) : ウィキペディア日本語版
ラフィド藻[らふぃどそう]

ラフィド藻(ラフィドそう、)は不等毛植物門に属する単細胞藻類の一群である。分類上はラフィド藻綱()として扱われる。独立栄養生物であり、光合成補助色素の組成により淡水産の種では緑色、海産の種の多くでは褐色に見える。20種に満たない小さな分類群であるが、赤潮の原因種を含み人類にとって重要な生物群である。かつては盲緑鞭毛虫緑色鞭毛藻()などと呼ばれていたが、クロロモナス属()をはじめ緑色の鞭毛虫の大多数はここには属さない。
== 形態 ==

30-100μm程度の比較的大きな単細胞藻類。他の不等毛藻と同様、前鞭毛と後鞭毛の2本の鞭毛を持ち、前鞭毛には管状小毛がある。鞭毛はいずれも長いが、推進力を産んでいるのは進行方向に向かって伸びる前鞭毛である。細胞壁や鱗片などの細胞外被を持たず、細胞膜が露出しているため形態が変化しやすい。眼点はない。
細胞の表層(外質)には多数の円盤型の葉緑体がある。紅藻二次共生に由来し、4重の膜に囲まれているが、最外膜と核膜との連絡は希にしか認められない。内部にピレノイドが存在する種もある。光合成色素としてはクロロフィル''a'',''c''1,''c''2が含まれる。補助色素としてキサントフィル類を含有するが、生活環境によって色素が異なり、その結果色調も異なる。淡水産の種ではボーケリアキサンチンヘテロキサンチンなどで、見た目は緑色となる。一方海産の種では若干の例外を除けばフコキサンチンヴィオラキサンチンを含有し、黄褐色を呈する。
その他、細胞膜の直下にはトリコシスト(Trichocyst、射出装置)やムコシスト(Mucocyst、粘液胞)が存在する場合がある。また微細な脂質の顆粒が散在する種もあり、これは四酸化オスミウムで好染されるため、透過型電子顕微鏡で確認できる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ラフィド藻」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Raphidophyte 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.