翻訳と辞書
Words near each other
・ ラマト・ダヴィド空軍基地
・ ラマドレーヌ・ヴァル・デザンジュ
・ ラマドレーヌ=ヴァル=デザンジュ
・ ラマナイ
・ ラマナ・マハリシ
・ ラマナ・マハルシ
・ ラマヌジャン
・ ラマヌジャン (小惑星)
・ ラマヌジャンのタウ函数
・ ラマヌジャンの和公式
ラマヌジャン・スコーレムの定理
・ ラマヌジャン・ピーターソン予想
・ ラマヌジャン予想
・ ラマヌジャン賞
・ ラマノン
・ ラマポ (ニューヨーク州)
・ ラマラ
・ ラマラー
・ ラマルキズム
・ ラマルク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ラマヌジャン・スコーレムの定理 : ミニ英和和英辞書
ラマヌジャン・スコーレムの定理[-のていり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラマ : [らま]
 【名詞】 1. (1) (Dalai) Lama 2. (2) llama 3. (P), (n) (1) (Dalai) Lama/(2) llama
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
定理 : [ていり]
 【名詞】 1. theorem 2. proposition
: [り]
 【名詞】 1. reason 

ラマヌジャン・スコーレムの定理 : ウィキペディア日本語版
ラマヌジャン・スコーレムの定理[-のていり]
ラマヌジャン・スコーレムの定理(-のていり、:''Ramanujan-Skolem's theorem'')またはラマヌジャン・ナーゲルの定理(-のていり、:''Ramanujan-Nagell's theorem'')はディオファントス方程式の一つの解に関する定理で、次の不定方程式
: ''2''''n'' ''-'' 7 = ''x''''2''
の自然数解が存在するのは ''n'' = 3, 4, 5, 7, 15 のときだけであるというもの。(n,x)=(3,1),(4,3),(5,5),(7,11),(15,181) である。
シュリニヴァーサ・ラマヌジャンが予想し、ナーゲル(Trygve Nagell)が1948年に、トアルフ・スコーレム1959年に証明した。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ラマヌジャン・スコーレムの定理」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.