翻訳と辞書
Words near each other
・ ラリー・フランコ
・ ラリー・フリント
・ ラリー・フリント (映画)
・ ラリー・ブッカー
・ ラリー・ブラウン
・ ラリー・ブラウン (タイトエンド)
・ ラリー・ブラウン (曖昧さ回避)
・ ラリー・ブラック
・ ラリー・ブリリアント
・ ラリー・プラット
ラリー・ヘニング
・ ラリー・ペイジ
・ ラリー・ページ
・ ラリー・ホームズ
・ ラリー・ボーワ
・ ラリー・ポランスキー
・ ラリー・ポルトガル
・ ラリー・ポーランド
・ ラリー・マイズ
・ ラリー・マイリックス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ラリー・ヘニング : ミニ英和和英辞書
ラリー・ヘニング[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ラリー・ヘニング : ウィキペディア日本語版
ラリー・ヘニング[ちょうおん]

ラリー・ヘニングLarry "The Axe" Hennig、本名:Lawrence Henry Hennig1936年6月18日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラーミネソタ州ミネアポリス出身。
"ミスター・パーフェクト" カート・ヘニングの父親であり、技巧派の息子とは対照的に重量級のラフ&パワーファイターとして活躍した。スペリングの通り、ファミリーネームは「ヘニッグ」が原音に近い表記だが、本項では日本のプロレス史における慣例的な表記を使用する。
== 来歴 ==
ミネソタ州立大学ではレスリングアメリカンフットボールで活躍したが、在学中に結婚して子供が生まれ、家族を養うために中退。大学の先輩バーン・ガニアの指導のもと、1956年にプロレスラーとしてデビューする。1960年、地元ミネアポリスでガニアが興したAWAに参戦。1962年1月にはデューク・ホフマンと組んでAWA世界タッグ王座争奪トーナメントに出場、決勝でカルミコフ兄弟を破りタッグ王者となった。
同年4月、力道山時代の日本プロレスに初来日し、『第4回ワールド大リーグ戦』に出場。リーグ戦では同時来日したルー・テーズディック・ハットンフレッド・ブラッシーとも対戦している。北欧系の出自であることから当時はヴァイキングギミックで活動しており、日本でも「ヴァイキングの末裔」などと紹介され「北海の獅子王」の異名を付けられた。1964年にはAWAを離れ、NWA圏のテキサス州アマリロ地区に進出。同じギミックのザ・ヴァイキング(ボブ・モーゼ)と組んでフリッツ・フォン・エリック&ケン・ルーカスからサウスウエスト・タッグ王座を奪取した。
アマリロでは風貌と体型が似通った若手のハーリー・レイスと意気投合し、レイスを新パートナーにAWAに凱旋。"プリティボーイ" ラリー・ヘニングと "ハンサム" ハーリー・レイスというギャング風のニックネームを冠したヒールの極道コンビとして悪名を高め、1965年1月30日に元祖・極道コンビのディック・ザ・ブルーザー&クラッシャー・リソワスキーを破り、AWA世界タッグ王座に返り咲く〔。以降もブルーザー&クラッシャーを相手に、同タイトルを巡る熾烈な抗争を展開した。1966年にはレイスと共にオーストラリアジム・バーネット主宰のワールド・チャンピオンシップ・レスリング)にも遠征し、豪州版の初代IWA世界タッグ王者チームに認定されている。
レイスとのコンビ解消後は1970年11月、国際プロレスに来日。11月19日の足利市大会にて、ボブ・ウインダム(後のブラックジャック・マリガン)と組んでグレート草津&サンダー杉山から国際プロレス版のIWA世界タッグ王座を奪取した。シリーズ最終戦の12月12日、台東区体育館にて草津と杉山に奪還されるも、シリーズ中は草津&杉山、杉山&ラッシャー木村、草津&木村を相手に3回の防衛に成功し、一時はタイトルの海外流出が危ぶまれた〔『THE WRESTLER BEST 1000』P63(1996年、日本スポーツ出版社)〕。戴冠中の12月10日には、群馬県吉井町にて杉山が保持していたIWA世界ヘビー級王座にも挑戦している。
その後もAWAを主戦場に、1972年にはヒール時代のダスティ・ローデスともタッグを組んだ。1973年1月には国際プロレスに再来日、ザ・プロフェッショナル(ダグ・ギルバート)をパートナーにIWA世界タッグ王座への返り咲きを狙い、1月25日に板橋区体育館にて新王者チームのストロング小林&グレート草津に挑戦している。同年下期からはキャプテン・ルー・アルバーノマネージャーWWWFに登場、11月12日にニューヨークマディソン・スクエア・ガーデンにて、ペドロ・モラレスWWWF世界ヘビー級王座に挑戦した。翌1974年1月30日にはボルティモアのシビック・センターにて、前年12月10日にスタン・スタージャックを破ってWWWF世界王者に返り咲いたブルーノ・サンマルチノにも挑戦している。
WWWFサーキットを終えるとAWAに戻り、ラリー "ジ・アックス" ヘニングを名乗ってベビーフェイスに転向。以降1970年代全般に渡り、ニック・ボックウィンクルレイ・スティーブンススーパースター・ビリー・グラハムバロン・フォン・ラシクボリス・ブレジニコフバリアント・ブラザーズブラックジャック・ランザボビー・ダンカンスーパー・デストロイヤーアンジェロ・モスカロード・アルフレッド・ヘイズなどのヒール勢と抗争を繰り広げた。
この間、日本へは1976年10月末から12月にかけて新日本プロレスに参戦し、アントニオ猪木とシングルマッチで2回対戦。12月8日には横浜文化体育館にて、パット・パターソンと組んで坂口征二&ストロング小林の北米タッグ王座に挑戦した〔。1981年には、11月末より開幕した全日本プロレスの『'81世界最強タッグ決定リーグ戦』にハーリー・レイスとの往年の名チームで出場、昭和の4団体への全参加を果たす。当時のヘニングは体力的にピークを過ぎており、かつての弟分レイスのフォローを仰ぐ形となったが、ブルーザー・ブロディタイガー・ジェット・シンらを相手に一歩も退かない貫禄を見せた。大会中は、ドリー・ファンク・ジュニアとのシングルマッチも行われている〔。
1980年代に入り息子のカート・ヘニングがデビューすると親子タッグを組むようになり、1982年4月27日にオレゴン地区で、リップ・オリバー&マット・ボーンを破りNWAパシフィック・ノースウエスト・タッグ王座を獲得。AWAではキャリア末期の1985年ロード・ウォリアーズとも抗争した。引退後は、1990年代末にカートが参戦していたWCWのリングサイドに姿を見せたことがある。
近年はミネソタ州のセントクラウドに居住し、不動産会社を経営〔。2007年3月31日にはWWE殿堂に迎えられたカート・ヘニングの顕彰セレモニーに出席した。同席したカートの息子である孫のジョー・ヘニングも同年7月にプロレスラーとしてデビューしている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ラリー・ヘニング」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.