翻訳と辞書
Words near each other
・ ラルフ・ブライアント
・ ラルフ・ブラウン
・ ラルフ・ブルクハルト
・ ラルフ・ヘメッカー
・ ラルフ・ベア
・ ラルフ・ベナツキー
・ ラルフ・ベラミー
・ ラルフ・ベーベンロート
・ ラルフ・ペットマン
・ ラルフ・ペンザ
ラルフ・ボストン
・ ラルフ・マイスター
・ ラルフ・マッチオ
・ ラルフ・マークル
・ ラルフ・ミリバンド
・ ラルフ・ミルン・ファーリィ
・ ラルフ・ミルン・ファーリイ
・ ラルフ・ミーカー
・ ラルフ・メトカーフ
・ ラルフ・メラー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ラルフ・ボストン : ミニ英和和英辞書
ラルフ・ボストン[ぼすとん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ボストン : [ぼすとん]
 【名詞】 1. Boston 2. (n) Boston

ラルフ・ボストン : ウィキペディア日本語版
ラルフ・ボストン[ぼすとん]

ラルフ・ボストン (Ralph Harold Boston、1939年5月9日-)は、アメリカ合衆国の男子陸上競技選手。1960年代を代表する走幅跳の選手で、1960年ローマオリンピックから3大会連続で表彰台に上った。ローマオリンピックでは金メダルを獲得。
1960年にはジェシー・オーエンスが持っていた8.13mの世界記録を25年ぶりに更新する8.21mを記録。その後も1965年までに計5回の世界新記録、1回の世界タイ記録を樹立。走幅跳でこれほど世界記録を達成したのはボストンだけである。
== 経歴 ==
ボストンは、走幅跳で1961年から1964年までのアメリカ選手権を制し、1963年には三段跳の国内ランク1位となる。
1964年東京オリンピックでは走幅跳で銀メダルを獲得。オリンピック後の活躍もすばらしく、1965年には全米選手権の走幅跳、110mハードルの2冠。走高跳でも1960年から1967年までの世界ランクで上位にランクされていた。
1968年になり29歳になったボストンは国内タイトルも世界ランク1位の座も明け渡す。
同年のメキシコシティオリンピックには走幅跳に出場。この大会ではアメリカのボブ・ビーモンがボストンの記録を55cm更新する8m90の世界記録を樹立。ボストンは銅メダルに終わった。オリンピック後しばらくしてボストンは引退した。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ラルフ・ボストン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.