|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ラン : [らん] 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network) ・ 式 : [しき] 1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style
ランキン・ユゴニオの式(ランキン・ユゴニオのしき、)、またはランキン・ユゴニオ関係式とは、垂直衝撃波の通過前後における物理量の関係を表す次の式のことである: : ここで : ρ:流体の密度、 : ''u'' :流速、 : ''p'' :圧力、Pa ">Pa : ''T'' :温度、K ">K : ''a'' :音速、 : γ:比熱比 : 添字の1,2は衝撃波の上流、下流の意味 である。 これらの関係式は、衝撃波の前後の状態だけを、その内部構造に立ち入ることなく関係付けることができる点に特徴がある。 ウィリアム・ランキンが1870年に発表し、ピエール=アンリ・ユゴニオがそれを知らないまま1887年にランキンと同様の結果を報告した。 == 物理的仮定 == ランキン・ユゴニオの式を導出するにあたっては、以下の仮定を置いている: * 垂直衝撃波:平面衝撃波がその面に垂直な方向に伝播しており、流れは1次元的である。 * 定常:波面に固定した座標系を用い、流れは時間変化しないものとする。 * 衝撃波の前後はいずれも一様な状態である。 * 流体は理想気体であり、かつ状態変化は断熱過程とする。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ランキン・ユゴニオの式」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|