翻訳と辞書
Words near each other
・ ラン・デイ・バースト
・ ラン・デビル・ラン
・ ラン・デヴィル・ラン
・ ラン・デヴィル・ラン (曲)
・ ラン・ファットボーイ・ラン 走れメタボ
・ ラン・フォー・カヴァー
・ ラン・フォー・ユア・ライフ
・ ラン・ペルー航空
・ ラン・ラン
・ ラン・リアル・ラン
ラン・レングス・リミテッド・エンコーディング
・ ラン・ローラ・ラン
・ ラン南県
・ ラン島
・ ラン平県
・ ラン形花冠
・ ラン河
・ ラン河県
・ ラン目
・ ラン県


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ラン・レングス・リミテッド・エンコーディング : ミニ英和和英辞書
ラン・レングス・リミテッド・エンコーディング[らん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)
レングス : [れんぐす]
 【名詞】 1. length 2. (n) length
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ラン・レングス・リミテッド・エンコーディング ( リダイレクト:Run Length Limited encoding ) : ウィキペディア日本語版
Run Length Limited encoding[ちょうおん]
Run Length Limited encodingRLL、アールエルエル)は、主にハードディスクでのデータ記録に用いられている方式である。
IBMにより開発され、1980年代後期からパーソナルコンピュータ用ハードディスクにも用いられ始めた。MFM変調より高い記録密度を実現できる。
通常、データやクロックビットである「1」の間に出現する「0」の最小個数と最大個数を添えて、(1,7) RLL、(2,7) RLL等と表記する。
なお、MFM変調は(1,3) RLLと言いかえる事も可能である。
== 関連項目 ==

*Group Code Recording
*Modified Frequency Modulation (MFM)
*Eight to Fourteen Modulation (EFM)
*Partial Response Maximum Likelihood (PRML)


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Run Length Limited encoding」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Run-length limited 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.