翻訳と辞書
Words near each other
・ リカース
・ リカータ
・ リカーディ
・ リカード
・ リカードの等価命題
・ リカードの等価定理
・ リカードモデル
・ リカード・フラー
・ リカード・ボサノヴァ
・ リカード・モデル
リカーブボウ
・ リカーマウンテン
・ リカーリング
・ リカーリング (俳優)
・ リカール
・ リカール・ノールローク
・ リカール・ノールロークのための葬送行進曲
・ リカ=セニ郡
・ リガ
・ リガ (小惑星)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

リカーブボウ : ミニ英和和英辞書
リカーブボウ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

カー : [かー]
 【名詞】 1. car 2. (n) car
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

リカーブボウ : ウィキペディア日本語版
リカーブボウ[ちょうおん]
リカーブボウ はアーチェリーにおいてオリンピック競技に使用されている弓。日本で最も普及している。大きく分けて「ワンピースボウ」(ハンドル・リムが一体の弓)と「テイクダウンボウ」(ハンドルとリムが別の部品の弓)の2つに分かれる。現在は「テイクダウンボウ」が主流。弓の構成は主に、ハンドルライザー、リム、スタビライザー、サイトからなっている。
なお、リカーブボウからスタビライザー、サイト、クリッカー、プランジャーなどを外した弓がベアボウになる
==弓具==
アーチェリーの弓具は主に以下の道具で構成される
; ハンドルライザー
: 一番土台となる道具。ここに様々な道具が加えられる。
; リム
: 弓のしなる部分。ハンドルからは取り外せるようになっており、硬さ(ポンド数)や種類を変えることができる。
; ストリング
: 弦とも言う。弦糸にも種類や色があり、弦糸の本数などを変えることにより弓の特性が最も生かされるものを選ぶ。
; スタビライザー
: 弓を安定させる、棒状のもの。
; サイト
: 照準器。リカーブボウにおいては一点照準のみ許可されている。
; クリッカー
: ハンドルに取り付ける金属片。矢尺を安定させる。
; プランジャー
: クッションプランジャーとも言う。射出される矢の補正を行う。
; ウェイト
: ハンドルライザーやスタビライザに取り付け、弓の重量バランスを調整する。
;
: シャフト、ノック、ポイント、羽根から構成される。
; タブ
: 引き手の指先を弦との摩擦から保護する為のもの。主に皮革製。
; アームガード
: ストリングが腕を打つのを防ぐために、弓を持つ手の前腕に装着するもの。
; チェストガード
: リリースの際、衣服がストリングに巻き込まれることを防ぐ。
; ボウスリング
: 手を離しても弓が落ちないようにするための紐状の道具。行射の際、弓は握るものではない為。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「リカーブボウ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.