|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ テラ : [てら] 【名詞】 1. tera- 2. 10^12, (n) tera-/10^12
リザンテラ属(リザンテラぞく、''Rhizanthella'')は、ラン科植物の一つ。すべての植物体が地中にあり、花も地下で咲かせる特異な植物である。 ==概説== この植物はいわゆる腐生植物(菌従属栄養植物)であり、栄養は菌類に依存する。そのような栄養生活を営むラン科植物は腐生ランと呼ばれ、非常に多くの属種がある。それらはいずれも葉を持たないかごく小さく、緑色を帯びないものが珍しくない。しかしこの植物は地上に枝葉を全く出さず、全生活史を地下で過ごす。花さえも地表より下で開花する点で、被子植物全体としても極めて異例である。学名は「根の花」の意味で、地中で生活することにちなむものである〔横田(1997)p.238〕。 このランはオーストラリアのごく限られた地域でのみ発見されている。栄養は直接には菌類から得ているが、実際はそれらを介して特定の樹木と結びついており、それらから供給されていることが知られ、実質的には寄生植物である。 植物体は地下の芋状の構造のみからなり、開花時には茎を伸ばし、地表直下で開花する。僅かに姿を見せることもあり、花粉媒介は昆虫によるとされる。3種が知られ、それぞれ東オーストラリアと西オーストラリアに隔離分布するが、西オーストラリアに産するガルドネリ ''R. gardneri'' の方がよく研究されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「リザンテラ属」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|