翻訳と辞書
Words near each other
・ リダンダント
・ リダ・サルモノヴァ
・ リダ・バーロヴァ
・ リチア・アルバネーゼ
・ リチア輝石
・ リチア雲母
・ リチア電気石
・ リチウム
・ リチウム3
・ リチウム6
リチウム7
・ リチウムの同位体
・ リチウムイオン
・ リチウムイオンキャパシタ
・ リチウムイオンバッテリー
・ リチウムイオンポリマー二次電池
・ リチウムイオン二次電池
・ リチウムイオン二次電池の異常発熱問題
・ リチウムイオン充電池
・ リチウムイオン蓄電池


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

リチウム7 : ミニ英和和英辞書
リチウム7
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


リチウム7 ( リダイレクト:リチウムの同位体 ) : ウィキペディア日本語版
リチウムの同位体[りちうむのどういたい]
リチウム(Li) (標準原子量: 6.941(2) u )には天然に6Liと7Liの2つの同位体がある。7Liの存在比は92.5%である。また、7つの放射性同位体が同定されていて、最も安定な8Liの半減期は838ミリ秒であり、9Liの半減期は178.3ミリ秒である。その他の放射性同位体は8.6ミリ秒以下の半減期を持つ。最も不安定なものは4Liで、陽子放出しながら、7.58043×10-23秒の半減期で崩壊する。
7Liは、ビッグバン原子核合成により生じた最初のうちの元素の1つである(6Liも恒星の中にわずかにできた)。リチウムの同位体分別は天然においても、鉱物の生成、代謝イオン交換等、様々なプロセスにおいて行われる。例えば、リチウムイオンは、粘土中の鉱物の中で、マグネシウムと置換するが、ここでは6Liがより多く選択される。
== 同位体分別 ==

=== カラム交換 ===
リチウム6はリチウム7よりも水銀に対する親和性が高い。そのため、水酸化リチウム溶液と、リチウムと水銀のアマルガムを接触させると、リチウム6が優先的にアマルガム中で濃縮され、リチウム7は溶液中に放出される。
これがカラム交換分離法の原理である。リチウム6画分は水銀によって先に流れ、リチウム7画分は水酸化物とともに流れる。
カラムの底では、リチウム6の割合が多いリチウムがアマルガムから分離され、水銀は回収されて再利用される。 カラムの上部では、水酸化リチウム溶液の電解によってリチウム7の割合が多いリチウムが解放される。この方法では分離度はカラムの長さと流速に依存する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「リチウムの同位体」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Isotopes of lithium 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.