翻訳と辞書
Words near each other
・ リトル・グリーン・マン (Xファイルのエピソード)
・ リトル・コリア
・ リトル・コロラド川
・ リトル・サニー
・ リトル・シスター
・ リトル・ショップ・オブ・ホラーズ
・ リトル・ショップ・オブ・ホラーズ (1986年の映画)
・ リトル・ジミー・ディケンズ
・ リトル・ジャンパー
・ リトル・ジョン
リトル・ジョーII
・ リトル・スティービー・ワンダー
・ リトル・スティーヴィー・ワンダー
・ リトル・スリー
・ リトル・セイント・ニック
・ リトル・ダンサー
・ リトル・ダーリング
・ リトル・チャイルド
・ リトル・チャロ
・ リトル・チャロ ケータイで試そうあなたの英語力


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

リトル・ジョーII : ミニ英和和英辞書
リトル・ジョーII[りとるじょーあいあい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

リトル・ジョーII : ウィキペディア日本語版
リトル・ジョーII[りとるじょーあいあい]

リトル・ジョーII (Little Joe II) は、アメリカ合衆国アポロ計画において、司令船の降下装置と緊急脱出用ロケットの性能を試験するために開発された固体燃料ロケットである。1963年8月から1966年1月にかけて、ニュー・メキシコホワイトサンズ・ミサイル実験場で5回に分けて実験が行われた。またこれと並行して、緊急脱出用ロケットそのものの発射実験も2回行われた(アポロPAT-1アポロPAT-2)。
なお、これの前身となるリトル・ジョーロケットとは、マーキュリー宇宙船の緊急脱出用ロケットの実験で用いられたものであった。
== 背景 ==
この実験は、当初はケープ・カナベラル空軍基地で行われるはずであった。しかしながら、より重要な実験のために発射台はすべてふさがっていたため、代替施設として選ばれたのが、かつてレッドストーンミサイルの発射実験が行われたことのあるホワイトサンズ・ミサイル実験場の第36複合発射施設であった。
実験はテキサス州ヒューストンの有人宇宙飛行センター(現ジョンソン宇宙センター)の指揮の元に、ロケットの開発を担当したジェネラル・ダイナミクス社およびコンベア社と、宇宙船の開発を担当したノースアメリカン・ロックウェル社が協力して行われた。ホワイトサンズ基地はレーダーカメラによる追跡、データの収集などに必要なあらゆる施設を提供し、安全管理や指揮伝達系統などをサポートした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「リトル・ジョーII」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.