翻訳と辞書
Words near each other
・ リバースピン陶歯
・ リバースフロー
・ リバースブルートフォースアタック
・ リバースプロキシ
・ リバースプロジェクト
・ リバースボストンクラブ
・ リバースムーン
・ リバースモーゲッジ
・ リバースモーゲージ
・ リバース・インディアンデスロック
リバース・インディアン・デスロック
・ リバース・エッジ
・ リバース・エッジ (1986年の映画)
・ リバース・エンジニアリング
・ リバース・オークション
・ リバース・カーフ・レイズ
・ リバース・クランチ
・ リバース・グラフィティ
・ リバース・バック・レイズ
・ リバース・ブラス・バンド


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

リバース・インディアン・デスロック : ミニ英和和英辞書
リバース・インディアン・デスロック[ろっく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ロック : [ろっく]
  1. (n,vs) (1) lock 2. (2) rock 3. (P), (n,vs) (1) lock/(2) rock

リバース・インディアン・デスロック : ウィキペディア日本語版
リバース・インディアン・デスロック[ろっく]
リバース・インディアン・デスロック(''Reverse Indian death-lock'')は、プロレス技の名称。単にデスロックとも呼ばれる。
== 概要 ==
アントニオ猪木の得意技。うつ伏せにした相手の交差させた足を極める技であり、自分の片足を相手の交差した両足に入れながら、そのまま後ろへ受身を取りダメージを与える。両手を叩きながら観客を煽り、派手に後ろへ倒れこむ様は、猪木が逆襲に転じる際の大きな見せ場の一つとなっていた。
原型はインディアンが実際に使っていた拷問技で、もともとは仰向けの相手に仕掛け、仕掛ける側は相手の方を向いた状態で絞め上げるものがインディアン・デスロックと呼ばれていたが(ダニー・リトルベアチーフ・ジェイ・ストロンボーなどのインディアンギミックのレスラーをはじめ、ハーリー・レイスなどが使用)、それらをすべて反対にするアレンジを施したのは猪木とされる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「リバース・インディアン・デスロック」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.