翻訳と辞書
Words near each other
・ リュウキュウツバメ
・ リュウキュウツミ
・ リュウキュウツワブキ
・ リュウキュウテングコウモリ
・ リュウキュウトカゲモドキ
・ リュウキュウハグロトンボ
・ リュウキュウハシブトガラス
・ リュウキュウハゼ
・ リュウキュウヒキノカサ
・ リュウキュウヒクイナ
リュウキュウヒメジャノメ
・ リュウキュウヒヨドリ
・ リュウキュウベンケイ
・ リュウキュウベンケイ属
・ リュウキュウマツ
・ リュウキュウマメガキ
・ リュウキュウミスジ
・ リュウキュウメジロ
・ リュウキュウヤマガメ
・ リュウキュウユビナガコウモリ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

リュウキュウヒメジャノメ : ミニ英和和英辞書
リュウキュウヒメジャノメ[めじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

メジ : [めじ]
 (n) mage, (n) mage

リュウキュウヒメジャノメ : ウィキペディア日本語版
リュウキュウヒメジャノメ[めじ]

リュウキュウヒメジャノメ(琉球姫蛇目、 ''Mycalesis madjicosa'')は、チョウ目(鱗翅目)タテハチョウ科ジャノメチョウ亜科に属するチョウの一種。
== 概要 ==
近縁種ヒメジャノメと非常によく似た種。長らく混同されていたが、キマダラヒカゲをサトキマダラヒカゲヤマキマダラヒカゲに分離独立させた高橋真弓氏の研究によってヒメジャノメから分けられた。形態としては、ヒメジャノメ特有の翅裏の白帯が顕著になること、褐色の地色がより濃いことがあげられる。
幼虫の食草はススキ、チガヤなどのイネ科植物。幼虫で越冬する。成虫は腐果や汚物に集まるが、稀に花にも来る。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「リュウキュウヒメジャノメ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.