|
ルイジ・リッチ(Luigi Ricci 1805年7月8日 - 1859年12月31日)は、イタリアの作曲家、指揮者。主にオペラの分野で活躍した。作曲家のフェデリコ・リッチの兄であり、2人で共同制作した作品も存在する。 == 生涯 == リッチはナポリに生まれた。この町で学んだ彼は、1823年に音楽院で最初のオペラを作曲している。1831年の『''Chiara di Rosembergh''』、1834年の『''Un'avventura di Scaramuccia''』がミラノのスカラ座で大きな成功を収め、リッチの名はヨーロッパ中に轟いた。また、1835年には弟のフェデリコと共同で制作することになる4作のオペラのうち、初めの作品を作曲した。 1837年、リッチは主として彼の贅沢な生活スタイルに起因する、経済的な問題に見舞われた。トリエステで職に就かねばならなくなった彼は、以後7年にわたって1作もオペラを作曲しなかった。しかし、この時リッチはフランチェスカとルドミカという、ソプラノ歌手のテレサ・シュトルツの姉妹であった17歳の一卵性の双子と恋に落ちていた。このことに触発され、彼女ら2人が共に歌えるように作曲したオペラが1845年にオデッサで初演された。トリエステに戻ったリッチはルドミカと結婚する(しかし、フランチェスカのことも手放さなかった)。その後、単独で3つのオペラを発表して好評を博したが、この時期最大の彼の成功作は、弟との最後の合作となった『''Crispino e la comare''』であった。この作品の大部分はルイジが手掛けている。 リッチが最も強みを発揮したのは喜劇であった。リッチ自身も称賛を惜しまなかったドニゼッティの域には到達しなかったものの、『''Crispino''』はこの時代のイタリア喜劇の中でも指折りの作品であると広く考えられている。 指揮者としてのリッチの活動は、ヴェルディの『』の初演の記録などに残されている。 1859年、リッチは最後のオペラの初演を終えた直後に精神疾患に倒れ、プラハの病院で息を引き取った。 リッチとルドミカとの間に生まれた娘のレッラ・リッチ(1850年-1871年)はオペラ歌手だった。また、フランチェスカとの間に生まれた息子のルイジ・リッチ=シュトルツ(1852年-1906年)は作曲家となった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ルイジ・リッチ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|