|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
ルイス・トロンダイム(Lewis Trondheim、本名:Laurent Chabosy、1964年12月11日 - )は、フランスの多産な漫画家(バンドデシネ作家)であり、独立系出版社アソシアシオンの設立者の1人である。彼の2つのサイレントコミック『''La Mouche''』(蝿)と『''Kaput and Zösky''』はアニメーション化されている。「トロンダイム」のペンネームはノルウェーにある都市の名前から取ったものである〔トロンダイムは自身のペンネームについてこう説明している。「ラストネームは都市の名前を使いたかったのだけれど、「ルイス・ボルドー」や「ルイス・トゥールーズ」ではあまり響きがよくない。そのときトロンダイムの町のことを思いついたんだ。もしかしたらそのうち自分の匿名性を保つために本名で作品を出版することになるかもしれないな」(Trondheim's presentation page (in German) )〕。 == 経歴 == 1964年、フォンテーヌブローに生まれる。22歳で広告の学校に入り、在学中にスリジーのマンガ・シンポジウムでジャン=クリストフ・ムニュと出会った。ムニュやダヴィッド・ベーらが作っていた実験漫画雑誌『ラボ』にトロンダイムも加わり、1990年、トロンダイム、ムニュ、ダヴィッド・ベー、キロフェール、スタニスラス、マット・コンチュールの6人で独立系漫画出版社アソシアシオンを設立。従来のバンド・デシネの「オールカラー46ページ」という決まった形式から離れた作品出版を可能にした。1992年にはムニュとともに実験漫画創作グループ「ウバポ」を設立(のち脱退)。 漫画作者としては、ルイス・トロンダイムはまず『''Les formidables aventures de Lapinot''』(ラピノのすてきな冒険)の著者として名声を得た。彼は1980年代の終わりに、絵のトレーニングと称して無彩色の漫画を描き始め、これがシリーズ最初の作品である500ページのグラフィック・ノベル『''Lapinot et les carottes de Patagonie''』(ラピノとパタゴニアのにんじん)となった。その傍ら、彼は風刺雑誌「''Psikopat''」にも短編作品を寄稿した。 『''Slaloms''』(スラローム)が1993年にアングレーム国際漫画祭でファーストコミックブック賞を受賞した後、彼は大手の出版社ダルゴーに作品を提供し、その一方で自身の設立したアソシアシオンやコーネリアスなどの独立系の出版社でより作家性の強い作品を次々に制作していた。これらの活動によりトロンダイムは次第に人気作家となっていった。 続いてトロンダイムは様々な企画で作品を発表した。彼は『''La Mouche''』(蝿)を日本の市場に向けて発表し、作品のキャラクターがアニメーションに採用されると、作品をフランス語版のために描き直した。 『ラピノ』の後のトロンダイムの代表的な作品は、ジョアン・スファールとの共同制作による『''Donjon''』(ドンジョン)である。この作品は内外で非常に人気を集めた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ルイス・トロンダイム」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|