翻訳と辞書
Words near each other
・ ルッツ
・ ルッツァスコ・ルッツァスキ
・ ルッツァーナ
・ ルッツィ
・ ルッツジャンプ
・ ルッツ・ダンベック
・ ルッツ・ドンブロウスキー
・ ルッツ・ハイルマン
・ ルッツ・ファンネンシュティール
・ ルッツ・ヘスリッヒ
ルッツ・ロング
・ ルッツ・ヴェルナー・ヘッセ
・ ルッツ=ヴェルナー・ヘッセ
・ ルッテ
・ ルッド
・ ルッパ
・ ルッファーノ
・ ルッフィーア
・ ルッフォ
・ ルッフレ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ルッツ・ロング : ミニ英和和英辞書
ルッツ・ロング[ろんぐ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ロング : [ろんぐ]
  1. (adj,n) long 2. (adj,n) long

ルッツ・ロング : ウィキペディア日本語版
ルッツ・ロング[ろんぐ]

ルッツ・ロング(Carl Ludwig "Lutz" Long、1913年4月27日- 1943年7月13日)は、ドイツの男子陸上競技選手。1936年ベルリンオリンピック男子走幅跳の銀メダリストである。
ロングは、ベルリンオリンピックで、この大会で短距離・跳躍種目で4冠を達成したアメリカジェシー・オーエンスと対戦。決勝では、オーエンスがいきなり2回ファールし後がなくなり苦しんでいる中、ルッツはオーエンスに適切にアドバイスすることでオーエンスをサポートするといったスポーツマンシップに則った行動をとったことでよく知られている。
ロングのこの行動に対し、彼の死後ピエール・ド・クーベルタン賞が贈られている。
== ベルリンオリンピック(1936年) ==
ベルリンオリンピックを国威発揚の場と考えていたドイツ政府は、自国の選手に高い期待を寄せていた。既に1934年ヨーロッパ陸上競技選手権大会で走幅跳3位という実績を残していたロングは、その期待に応え予選ラウンドでオリンピック新記録を樹立する。一方で、オーエンスは最初の2回の跳躍がファールになって後がなくなってしまい、フィールドに座り込んでしまう。
オーエンスによると、ロングは踏み切り線の数インチ前から跳躍しろと話しかけてきたという。オーエンスがいつもより大きく助走開始位置を下げたので、ロングはオーエンスがファールを犯さずに次のラウンドに進めると思ったという。
オーエンスがそのように語ったことについては議論があるが、3回目の試技の時には非常に落ち着いており、踏み切りに約15cmの余裕を持って跳んだということは知られている。
そして、オーエンスは3回目の試技を成功すると、その後の試技でロングの記録を抜き、オーエンスは走幅跳で金メダルとなった。ロングは金メダルを獲得したオーエンスをまず祝福した。彼らは腕を組んで控室に入っていったという。
このオリンピックでロングは、走幅跳のほか三段跳にも出場して10位となっている〔Athletics at the 1936 Berlin Summer Games:Men's Triple Jump (英語)〕。
なお、ロングはレニ・リーフェンシュタールが監督したベルリンオリンピックの記録映画オリンピア』に登場している。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ルッツ・ロング」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.