翻訳と辞書
Words near each other
・ ルナ9号
・ ルナA
・ ルナA計画
・ ルナそら
・ ルナの子供
・ ルナアル
・ ルナイエロー
・ ルナエンバシー
・ ルナエンバシージャパン
・ ルナオービター計画
ルナグローブ計画
・ ルナサ・プリズムリバー
・ ルナシー
・ ルナシー (映画)
・ ルナスケープ
・ ルナソフト
・ ルナチクス
・ ルナチタニウム
・ ルナチタニウム合金
・ ルナチック


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ルナグローブ計画 : ミニ英和和英辞書
ルナグローブ計画[るなぐろーぶけいかく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [けい]
  1. (n,n-suf) plan 
計画 : [けいかく]
  1. (n,vs) plan 2. project 3. schedule 4. scheme 5. program 6. programme 
: [かく, が]
 【名詞】 1. stroke 

ルナグローブ計画 : ウィキペディア日本語版
ルナグローブ計画[るなぐろーぶけいかく]

ルナグローブ計画(Luna-Glob、)は、1997年に計画が立案されたロシア連邦宇宙局による月探査計画。当初の予定では2009年と2010年に最初の2機が打ち上げられる予定(その後2012年、さらに2015年へ延期)だったが、経済的な理由により計画が遅れている。
2015年以降に建設される予定の完全にロボット化された月面基地の、最初の4つのミッションがルナグローブ計画となる。

== 2013年の計画の大幅見直し案 ==
2013年4月に、それまで2013年に打ち上げを予定していたルナ・レスールスと、2014年に予定していたルナグローブは、フォボス・グルントの失敗を受けて信頼性向上が必要となったため、打ち上げ時期と順番、名前を以下のように変更した

*2015年、ルナ25 (Luna Glob Lander):月の南極に着陸する小型ランダーで、50cm掘削して月のレゴリスを分析する。
月着陸システム技術の実証および、通信システムや長期運用の蓄積も図る。
*2016年、ルナ26 (Luna Glob Orbiter): 月の高度100kmを周回する極軌道衛星で、月表面の全球マップを作成し、月の周辺環境を測定する。また着陸地点の偵察も実施。長期間にわたって観測運用を行う予定。
*2017年、ルナ27 (Luna Resource-1): 月の南極に大型の着陸船を送り、月のレゴリスや表面の揮発性物質などを調べる。また、月の極低温サンプルを採取するための掘削技術も試験する。
*2019年、ルナ28 (Luna-Resource-2): 詳細は未定だが、月の極域の(極低温)サンプルリターンを目指す。
*2020年、ルナ29 (Luna-Resource-3): こちらも詳細は未定。大型の月面車ルノホートを運ぶことを検討。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ルナグローブ計画」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.