翻訳と辞書
Words near each other
・ ルネサンス (曖昧さ回避)
・ ルネサンスフルート
・ ルネサンスマン
・ ルネサンス・イヴ
・ ルネサンス・センター
・ ルネサンス・フルート
・ ルネサンス・リバイバル様式建築
・ ルネサンス佐世保散弾銃乱射事件
・ ルネサンス哲学
・ ルネサンス大阪高等学校
ルネサンス建築
・ ルネサンス教皇
・ ルネサンス文学
・ ルネサンス期
・ ルネサンス期のイタリア絵画
・ ルネサンス様式
・ ルネサンス熊本フットボールクラブ
・ ルネサンス級
・ ルネサンス美術
・ ルネサンス豊田高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ルネサンス建築 : ミニ英和和英辞書
ルネサンス建築[るねさんすけんちく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

建築 : [けんちく]
  1. (n,vs) construction 2. architecture 

ルネサンス建築 : ウィキペディア日本語版
ルネサンス建築[るねさんすけんちく]
ルネサンス建築Renaissance Architecture)は、一義的にイタリアフィレンツェ1420年代に始まり、17世紀初頭まで続いた建築様式を指す。古典古代を理想とするルネサンスの建築における表現といえる。
人体比例音楽調和宇宙基本原理とし、ローマ建築の構成を古典主義建築として理論づけた。ルネサンス建築にはじまる古典主義建築の系譜は、後のバロック建築新古典主義建築を通じて継承され、西欧建築の主流であったが、19世紀歴史主義において相対化し、やがて解体した。
ルネサンス建築は、本質的な意味では15-16世紀のイタリアの一部の都市にのみ成立したといえるが、フランスイギリスドイツなど、西欧諸国の建築活動にも影響を与えた。当初これらの国々では、主にルネサンス建築の表層的な意匠が導入されたため、各国独自の嗜好が表れており、それぞれ特徴を持った建築になっている。
:以下ではイタリアのルネサンス建築を記述する。他の国々については、北方ルネサンス建築を参照。また、19世紀に起こったルネサンスのリヴァイヴァル(ネオ・ルネサンス)については、歴史主義建築ネオルネッサンス建築を参照。

== 概説 ==

ルネサンスはイタリアのフィレンツェに始まる文化的現象であり、西洋歴史において最も光彩を放つ時代のひとつとして挙げられる。
14世紀中葉から15世紀初頭のフィレンツェは、周辺都市との戦争とペストの流行に悩まされており、市民社会の構成は複雑かつ流動的であったが、戦争により周辺都市を併合し、メディチ、ルチェッライ、ストロッツィ、ピッティ、アルビッツィといった都市貴族が毛織物の加工や交易金融業を主導することで、ヨーロッパの5大都市に数えられるまでに発展していた〔ブラッカー(森田・松本、2011)第2章および第3章。〕。15世紀ブルッヘヘントなどのフランドルの諸都市や、ロンドンなどもフィレンツェにきわめて似た社会構造を有していたが、これらの都市がゴシック建築の伝統を維持し続けたのに対し、フィレンツェではルネサンスという新しい芸術活動を創出した〔ペヴスナー(小林・山口・竹本、1989)p149-p150。〕。フィレンツェがルネサンスを生んだ理由はいくつか挙げられるが、建築に関わるものとして、サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂サンタ・マリア・ノヴェッラ聖堂サンタ・クローチェ聖堂にみられるような現実的かつ明快なトスカーナ固有の美意識才能のある人間への賞賛、古代ローマの芸術・文学の遺産が数多く残っていたことなどを挙げることができる。
やがて、ルネサンス建築はトスカーナからミラーノローマに伝播し、建築家ブラマンテによって完成の域に達するが、イタリアにおけるルネサンス建築の絶頂期は必ずしも長くはなく、イタリア戦争フランス神聖ローマ帝国によるイタリア国土の割譲)や宗教改革ローマ教皇の権威失墜、といった動乱の時期を迎えた16世紀には、いわゆるマニエリスムと呼ばれる局面を迎える(一般にローマ略奪がその画期とされる)。建築において、どの程度までマニエリスムを当てはめることができるのか、という点については、時代においても地域においても、そして建築家の分類においても議論がある状況だが、少なくともジュリオ・ロマーノミケランジェロ、そして彼の追従者の建築については盛期ルネサンスからの逸脱が見られる。マニエリスムは社会的な安定を失ったルネサンスの衰退・退廃と認識されることもあれば、この時代に進んだ古代研究と建築家の個性が結実した独創的な建築運動と説明されることもあり、評価が分かれる。
ルネサンスは、忘れられていた古代を復興する文化運動であり、建築の面ではそれまで主流であったゴシック建築の技法を否定し、古代ローマの建築を再生した、というのが一般的な見解である。これはおおむね正しいが、ルネサンスの建築家たちは一般に思われているほど、古代ローマの建築を正確に写し取ったわけではない。むしろ、その建築活動はルネサンスの理想を投影した独創的な側面が強いが、ルネサンスの建築家は古代の人びとが考案した建築のあるべき姿を復興したと考えていた。
ルネサンス建築の特徴としては、建築家たちが人体の比例と音楽の調和を建築に組み合わせることがの具現と信じ、設計において簡単な整数比(耳に心地よい和音の比例に対応)を用いたこと、建築の平面として集中形式を好んだこと、透視図法空間表現の手段として用いたことなどが指摘される。こうした建築理論が書物によって広く普及したことも大きな特色である。従来の建築は職人の技とのみ考えられていたが、数学的に根拠付けられ体系化されることで、幾何学・音楽・天文学と並ぶ学問と認められるようになったのである。
:この項では、マニエリスムとして16世紀の北イタリアの建築活動、特にアンドレーア・パッラーディオの建築を含んでいない。建築史家によっては、16世紀以降をひと括りにマニエリスムとする場合もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ルネサンス建築」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.