翻訳と辞書
Words near each other
・ ルーガ (都市)
・ ルーガちゃん
・ ルーガルー
・ ルーガンビル
・ ルーガン・マッカール叢書
・ ルーガー
・ ルーガ川
・ ルーガ州
・ ルーガ県
・ ルーキア
ルーキアーノス
・ ルーキイ新一
・ ルーキウス
・ ルーキウス・ユーニウス・ブルートゥス
・ ルーキタエ
・ ルーキフェル
・ ルーキー
・ ルーキー (サカナクションの曲)
・ ルーキー (映画)
・ ルーキー (玉置浩二の曲)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ルーキアーノス : ミニ英和和英辞書
ルーキアーノス[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ルーキアーノス ( リダイレクト:ルキアノス ) : ウィキペディア日本語版
ルキアノス[ちょうおん]

ルキアノスサモサタのルキアノスルーキアーノスLucianos, Lucianus, Lucinus, 英語ではLucian of Samosata(ルシアン), 120年乃至125年頃 - 180年以後)はギリシャ語で執筆したシリア人の風刺作家である。
ルキアノスはシリアサモサタで生まれ、アテナイで没した。父親の職業は不明だが、祖父と叔父が石工であり、ルキアノスを叔父の徒弟にしようとしていた。若き日は哲学、弁論、医学など様々な分野種々の流派の学問を聴講し勉学を積んだが、やがて弁論の虜になる(後年、弁論による興行的な活動にも従事している)。シリア属州生まれゆえの「夷狄訛り」を克服し、ギリシャ語と弁論術を習得して弁論家として一本立ちする。アテナイで弁論家及び弁護士として活躍もしていた他、一時アンティオコスで弁護士の仕事もしていたと伝えられている。イタリアや大西洋岸ガリアなどへ旅行し、彼の地にて誇示的な演説を披露し、成功を収めてさえいる。また、ガリアに一時的に居住していたともされる。
彼は80以上の作品の著者として考えられているが、それら全てを著わしたわけではないであろうと考えられる。最も知られている著作としては『神々の対話』と『死者の対話』があげられる。
彼は『ペレグリーノスの昇天』という風刺作品を書いたが、この作品では主人公のペレグリーノスがキリスト教徒たちの寛大さとだまされやすさにつけ込むという話が展開されている。これは非キリスト教徒から見たキリスト教をとらえた書物で現在残っている初期のものの一つである。
また、『本当の話』という作品では、月への旅行譚を書いており、しばしば最古のSFの一つとして言及される。
日本ではルキアノスはあまり知られておらず、彼の翻訳書も乏しい。主な翻訳としては以下のものがある。
* 『本當の話』(養徳社)(『ティモン』『哲學諸派の賣立』『漁師』を併録)呉茂一、山田潤二(訳)(1946年)
* 『ペレグリーノスの昇天』(東京堂)(『噓好き叉は懷疑者』『僞豫言者アレクサンドロス』を併録)高津春繁(訳)(1947年)
* 『神々の対話 他6編』(岩波書店呉茂一、山田潤二(訳)(1953年)
* 『遊女の対話 他3編』(岩波書店)(『ペレグリーノスの昇天』を収録)高津春繁(訳)(1961年)
* 『ルキアノス選集』(国文社)内田次信(訳)(1999年)(注:この選集内では『死者の対話』は『死者の対話集』として載っている。)
* 『ルキアノス全集』(京都大学学術出版会)(注:全8巻刊行予定だが、2015年4月現在第3巻『食客』(2014年)と第4巻『偽預言者アレクサンドロス』(2013年)のみ刊行されている)
== 影響 ==

*詩『嘘を好む人たち Philopseudes』に基づきゲーテがバラード『魔法使いの弟子 Der Zauberlehrling 』を書いた。そのフランス語訳に基づき、デュカスが交響的スケルツォ『魔法使いの弟子』を作曲した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ルキアノス」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Lucian 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.