翻訳と辞書
Words near each other
・ ルーズベルト
・ ルーズベルト (ミサイル駆逐艦)
・ ルーズベルトゲーム
・ ルーズベルト・アイランド・トラムウェイ
・ ルーズベルト・アイランド橋
・ ルーズベルト・サイクス
・ ルーズベルト・スカーリット
・ ルーズベルト・ブラウン
・ ルーズベルト・ホテル
・ ルーズベルト大統領
ルーズベルト大統領、チャーチル首相およびスターリン首相により署名された残虐行為に関する声明書
・ ルーズベルト島
・ ルーズベルト島 (南極)
・ ルーズベルト島橋
・ ルーズベルト泉
・ ルーズベルト物語
・ ルーズベルト郡 (ニューメキシコ州)
・ ルーズベルト郡 (モンタナ州)
・ ルーズベルト陰謀説
・ ルーズベルト駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ルーズベルト大統領、チャーチル首相およびスターリン首相により署名された残虐行為に関する声明書 : ミニ英和和英辞書
ルーズベルト大統領、チャーチル首相およびスターリン首相により署名された残虐行為に関する声明書[しょ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
大統領 : [だいとうりょう]
 【名詞】 1. president 2. chief executive 
統領 : [とうりょう]
  1. (n,vs) chief 2. leader
: [しゅ, くび]
 (n,n-suf) counter for songs and poems
首相 : [しゅしょう]
 【名詞】 1. Prime Minister 2. Chancellor (Germany, Austria, etc.) 
: [そう]
 【名詞】 1. aspect 2. phase 3. countenance
署名 : [しょめい]
  1. (n,vs) signature 
: [な]
 【名詞】 1. name 2. reputation 
残虐 : [ざんぎゃく]
  1. (adj-na,n) cruelty 2. brutality 
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 
行為 : [こうい]
 【名詞】 1. act 2. deed 3. conduct 
: [ため]
 【名詞】 1. good 2. advantage 3. benefit 4. welfare 5. sake 6. to 7. in order to 8. because of 9. as a result of 
為に : [ために]
  1. (conj) for 2. for the sake of 3. to one's advantage 4. in favor of 5. in favour of 6. on behalf of
に関する : [にかんする]
  1. (exp) related to 2. in relation to
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
関する : [かんする]
  1. (vs-s) to concern 2. to be related 
: [こえ]
 【名詞】 1. voice 
声明 : [しょうみょう, せいめい]
  1. (n,vs) declaration 2. statement 3. proclamation 
声明書 : [せいめいしょ]
 (n) statement
: [しょ]
 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese)

ルーズベルト大統領、チャーチル首相およびスターリン首相により署名された残虐行為に関する声明書 ( リダイレクト:モスクワ宣言 (1943年) ) : ウィキペディア日本語版
モスクワ宣言 (1943年)[もすくわせんげん]
モスクワ宣言(モスクワせんげん、英語Moscow Declaration)は、1943年11月1日アメリカ大統領ルーズベルトイギリス首相チャーチルソ連首相スターリンによって発表された声明書。第二次世界大戦中に行われた残虐行為を戦争犯罪として処罰することの共同の意志を表明した。日本における正式名称は「ルーズベルト大統領、チャーチル首相およびスターリン首相により署名された残虐行為に関する声明書」。
この声明書で述べられている残虐行為とは、主にドイツ軍将兵とナチス党員が関与したものを指す。
このモスクワ宣言には中国も合意し国際連合樹立への第二歩となった〔油井大二郎/古田元夫『第二次世界大戦から米ソ対立へ』世界の歴史28 中央公論社。
==原則==
この声明書では、次の2点の原則が提示された。
*第1に、残虐行為を行った者は、戦後、その行為を行った地域に送還され、その国の法律によって裁判に付され処罰すること。
*第2に、残虐行為が特定の地理的範囲を持たず、かつ、連合国諸政府の共同決定によって処罰されるべき重大犯罪人であった場合は、第1に掲げた原則に影響されない
このことは、犯罪地が特定することができる裁判・処罰と、犯罪行為が広域にわたる重大犯罪人に対する裁判・処罰という2種類の戦争犯罪処理方法について原則が確認されたものであり、後のA級戦犯BC級戦犯という戦争犯罪の処理方法の原形を為すものと言われている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「モスクワ宣言 (1943年)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Moscow Declaration 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.