翻訳と辞書
Words near each other
・ ルードヴィヒ・アドルフ・ヴィルヘルム・フォン・リュッツォウ
・ ルードヴィヒ・アドルフ・ヴィルヘルム・フォン・リュッツオウ
・ ルードヴィヒ・エアハルト
・ ルードヴィヒ・オットー・ヘッセ
・ ルードヴィヒ・シュポア国際ヴァイオリン・コンクール
・ ルードヴィヒ・ビーアマン
・ ルードヴィヒ・ファン・ベートーヴェン
・ ルードヴィヒ・フォン・ドレイク
・ ルードヴィヒ・フォン・ミーゼス
・ ルードヴィヒ・ベック
ルードヴィヒ・ローレンツ
・ ルードヴィング家
・ ルードヴィ・ノーベル賞
・ ルード・バグマン
・ ルード・ボーイ
・ ルード・ボーイ (リアーナの曲)
・ ルード・ボーイ (映画)
・ ルーナ
・ ルーナ・ラブグット
・ ルーナ・ラブグッド


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ルードヴィヒ・ローレンツ : ミニ英和和英辞書
ルードヴィヒ・ローレンツ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ルードヴィヒ・ローレンツ : ウィキペディア日本語版
ルードヴィヒ・ローレンツ[ちょうおん]

ルードヴィヒ・ローレンツ(Ludvig Valentin Lorenz 、1829年1月18日 - 1891年6月9日)はデンマークの物理学者、数学者である。ローレンスとも表記される。光の屈折率と透明な純物質の密度の関係の数式化や、熱伝導率Kと電気伝導率σの比が温度に比例することなどの(ヴィーデマン=フランツ則)発見でも知られる。
ヘルシンゲルに生まれた。コペンハーゲン工科大学で学び、1876年にコペンハーゲンの陸軍士官学校の教授となり、1877年からカールスバーグ財団から資金を得て研究をすすめた。
1869年に屈折率の物質の固有振動数との関係を発表したが、1970年にオランダの物理学者、ヘンドリック・ローレンツも独立して発表したので、ローレンツ・ローレンツの式と呼ばれた。電磁気学の分野で、ローレンツ・ゲージや、ローレンツ・ミー理論に名前が残されている。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ルードヴィヒ・ローレンツ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.